教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職活動期間の見積もりについて

転職活動期間の見積もりについて国立大学を卒業後、中小製造メーカーに就職したのですが、 一身上の都合により、2年8か月間勤務した会社を12月15日付で退職しました。 そこで、年明けから転職活動を始めて4月までには中途採用(正社員)での再就職を目指そうと思うのですが、 学生時代の就職活動でさえ、浪人・留年を重ねて大学卒業時点ですでに25歳になっていたせいか、 1年以上にも及ぶ活動の末、卒業直前になってようやく以前の会社から内定をいただくことができました。 中途採用だと、新卒者とは採用基準が異なるためより厳しいと聞きました。 やはり、1年やそれ以上長引くことも覚悟したほうがいいのでしょうか?

続きを読む

311閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    はじめまして 約3年の経歴があれば、過去の経歴としては十分だと思います。 後は、その会社で得られたスキルを最大限にアピールしましょう。 多少(というかかなり)のはったりはやってもいいと思います。 通常は在職中に次の転職先を決める方が有利なのですが、 辞めてしまってから次を探す場合は、なぜ辞めてから転職活動 をしたのか理由をちゃんと考えておきましょう。 業界とスキルレベルがマッチしていれば、3ヶ月以内に決める事も 可能だと思います。私が転職した時も辞めてから転職活動した のですが、最大で1日3カ所面接を受ける位濃密度で活動しました。 新卒の就活と、転職活動では、スピード感が全然違うので、1年なんて 考えない方がいいと思います。 早ければ1ヶ月長くても3ヶ月で決めるくらいの覚悟で言った方が いいです。 ちなみに大体の進め方ですが、 履歴書・職務経歴書を提出して、書類選考に1,2週間、その後面接から 内定まで2週間から1ヶ月かかります。 これを落ちる事も想定して2,30社平行でやれば、よいのではないで しょうか?あくまで参考ですが、 では、頑張って下さい。

  • 何故在職中に転職活動されなかったのか悔やまれますね。 ブランク期間が出来るのが一番のマイナスですし、無職だと処遇交渉での立場も弱くなりますよ。 年末年始も絡み、企業側も中々面接等の都合の調整がつきにくく、年明けからが本格勝負となると思いますが、早期に次決まる様に頑張ってください。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 実は転職者の半分以上は在職中または退職後1,2ヶ月で決めています。 2ヶ月たっても決まらない場合、長期化すると言われていますが、ブランク1年となるとかなり厳しいです。 中途採用が新卒より厳しいかというとそうとは言い切れないと思います。例えるのもなんですが、大学入試と院試はどちらが難しいでしょうか。難関大で学部がダメで院から入って学歴ロンダリングとか言われたりしますが専門性がある中で淘汰された結果の院合格ですからだれでもがそうできるわけではないです。でも院試合格した人は学部入試より難易度が低い、といいますよね・・・

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる