解決済み
宅建合格から5年過ぎたのですが 冬に実務講習を受けたいと考えています 講習最後の修了試験は合格からしばらく経ってる者には難しいでしょうか?
313閲覧
全く難しくないです。 「登録実務講習」の内容は、本試験(主任者試験)とはかなり違います。 実際に宅地建物業者で働く場合にやる、物件の調査や重要事項説明書などの作成に関する大雑把な実務の上っ面の体験程度です。 本試験の知識が残っているに越したことはありませんが、かなり失っていても、自宅学習の1ヶ月でテキストにざっと目を通し、集合研修の2日間にきちんと集中して聞いて、ワークブックに書き込みをしていれば大丈夫です。 集合研修では、講師の方が修了試験に合わせてポイントをしっかり強調して説明してくれますから、テキストに付箋を貼ったり書き込みをしておけば大丈夫です。 修了試験はテキスト参照可なので、細かいことを暗記する必要はなく、全体の流れを掴んでおいて、どの調査資料のどこから数字を引っ張ってくるかなどのその場限りのような問題ばかりです。 (ただし、付箋や書き込みがないと、限られた時間でどこを参照にすればいいか慌てることになります…) ごく普通に講習に臨んでいれば落ちる方が不思議なくらいの試験です。 心配はいりません。 *今年の試験は平成25年12月4日(水)が合格発表です。発表と同時にいい日程の講習はたちまち埋まってしまいます。既に合格して証書をお持ちの方なら、募集が始まる時期を見て合格発表より前に希望する時期の講習に申し込んでおいた方がいいと思います。 「登録実務講習」ですので、他の講習(5問免除など)とお間違えなく。 http://tokagekyo.7777.net/takken/faq-7.html
教材などが送られてきて 講習では、それをもとに学習します。 最後に修了試験がありますが 講習で寝ていない限り 受かります。 合格率は、97%くらいですが 見ながらなので落ちることはまずないです。
アンダーラインを引いた所が出題されます。試験はテキスト見ても良いので、答案に名前を書き忘れたりしない限りは受かります。 また、万が一駄目だったときの為に再受講無料の所を選んではどうでしょうか?
努力次第ですが意外と思い出せるものです。 変更点もあるでしょうが、実務講習用のテキストは解りやすく作られているので、5年でしたらそんなに難しくないと思います。 ※私は9年経過しましたが修了証明書をいただけました(^_^)
< 質問に関する求人 >
宅建(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る