教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

登録制のアルバイトについての質問

登録制のアルバイトについての質問昨日、マイワークという会社の登録制アルバイトの面接に行ってきました。そのとき1回の作業で9300円以上は所得税がかかるのでその分給料から天引きされると聞かされました。前勤めてた警備員のアルバイトでは給料9500円でしたが所得税はかかりませんでした。登録制のアルバイトと、普通のアルバイトではどう違うのでしょうか? あと、安全協力費として任意で毎回250円とられるのですが、契約承諾書と同意書が同じ紙1枚で済ませられるのはおかしくないでしょうか?(郵便局では違いました)契約を承諾するために判子をおすと任意なのに安全協力費を取られます。 自分の住んでるところは田舎で休みの間だけアルバイトをしようと思っても短期ではありません。止めるときの迷惑を考えて登録制にしたのですが搾取されているようで、腹が立つのと同時に悲しくなってきてやりきれません。長くなりましたが今後のために所得税の事と、登録制の会社でいいところがあったら教えてください。 おそらく登録制は皆同じだとおもいますが・・・・

続きを読む

5,682閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    所得税は回数に関わらず給与のうち福利厚生などの控除後に算出する税金のことですので 一回についていくらかかるって言う説明は・・・違法です。 市町村民税は所得税とは違いますし、 任意保険についても労災についても同様です。 税金の料率表をお近くの税務署で貰って来てご確認下さい。 それと、登録制と通常のアルバイトに差はありません。 現行の法で考えるとアルバイトでも福利厚生制度を取る必要性がありますし どちらだからと言っても、それらの事実は変わりありません。 安全協力費の件ですが、恐らく任意とされた強制だと思います。 労働基準法でいくと・・・違法です。 結果的に、恐らく誰もが支払うものだと思いますが、 同一の書面で全く異なる内容の契約を請求する事にも問題があります。 登録制は、良いところもちゃんと存在してますので 足げくあちこち探してみて下さい。 できれば、ハローワークあたりで探されると 給料は安くてもしっかりした会社が探せると思います。 給料が多少高いからといって、 労働者に著しく不利な会社では長続きしませんよ!

    なるほど:2

< 質問に関する求人 >

警備員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる