解決済み
赤十字病院について赤十字の病院は災害がおきたら救護班が被災地に駆けつけ医療活動をすると聞きました。医者や看護師がする活動はわかるのですが、事務職員の人も救護班に入っていますよね。実際、事務の方は被災地でどの様な活動、仕事をするのですか。経験があれば教えてください。
491閲覧
こんなこと、経験者じゃなくても常識で解りそうなものです。 被災地は通常の状態じゃないですよ、状況は刻々変わりますし。 どこで診療所を開くのか?それとどう住民に伝えるのか? 持っていける機材は医療品と簡単な医療機器に限られます。あとの机やら椅子やら誰が用意するのか? 医療チームの宿舎は?食事は? 自衛隊が面倒見てくれるのか?自治体が用意できるのか? まだまだありますが、そういうことを医師自らが関係方面に連絡を取ってやってると思いますか? しかも情勢は刻々変わるというのに。 誰かバックアップしてくれる人がいなければ、お手上げですよ。 やや時間が経ってからなら、現地で医療チームの受け入れ態勢ができますから、それからならいなくてもできるでしょう。 しかし、赤十字はいち早く派遣しますから、そういう後方支援に長けた人がいます。だからこそ派遣ができるのです。 医者や看護師が身一つで行っても充分な働きができないのですよ。 これは普段の診療でもそうなのですけどね。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
赤十字(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る