解決済み
秘書検定について事務の仕事をする上で、秘書検定の知識は役に立つんでしょうか? 今まで正社員として働いたことがなく、ちゃんとした新人研修などを受けたこともないので、 自分には社会人としての常識が欠けているのではないかと不安です。 このままでは転職もできないのではないかと悩んでいます。 なので秘書検定で勉強しようかと思っているのですが、実際役に立つのでしょうか? どなたかアドバイス下さい。 お願いします。
12,002閲覧
秘書検定資格保有者です。 何級を受験されるのかによると思います。 準1級からは面接が入るので難しくなり、合格率が低くなっています。 社会人になると本には載っていないケースに臨機応変に対応しなければなりません。 失敗して学ぶことも多いです。 でも2級、3級なら「来客対応・電話マナー・ファイリング・ビジネス文書や手紙」といった ビジネスマナーの初歩的なものが含まれるので、「社会人としての基本マナーを学ぶ」には 良いと思います。 私の周りには大学3、4年生で就職活動の一環(試験対策も兼ねて)として受験する人が 多くいました。 なぜ秘書検定を選ばれたのかわかりませんが、事務の仕事に関連した資格をお探しなら、 「ビジネス電話検定」、「ビジネス実務マナー検定」などもあります。 秘書検定に比べて新しい資格なので、珍しいですし面接官の目をひくかもしれません。 面接時にアピールできるかも? 上記の資格は年間スケジュールが決定しているので、申し込み期間に注意して下さい。 http://www.kentei.or.jp/hisho.kentei/business/index.html ちなみに正社員経験がないことは常識が欠けているということにはなりません。 契約社員・派遣社員・アルバイト・パートでも勤務経験を通して社会人として何かを 学んでいるはずです。 資格はあくまでも目安・アピールのひとつですので、自分が今まで社会の中で何を学んで、 今後はそれをどう生かせるか?生かして生きたいかを考えてみて下さい。 頑張って下さいね。
なるほど:9
秘書検定準1級を持っています。 1次試験は筆記、2次試験は面接です。 合格率は、4人に1人程度ですが、 その分、履歴書に書いておくと、面接官の目には留まりやすいようです。 実際、面接で褒められたこともありますが、敬遠されてしまったこともあります。 ちなみに、2級までは筆記だけですから、過去問題集を3回解けば十分です。 社会人経験者なら、難なく解ける内容かと思います。 日本独特の文化である正しい敬語が学べますし、 お礼状の書き方や、冠婚葬祭の知識も身に付きます。 ただ、日系企業の視点を重視しているらしく、 外資系にはそぐわない一面もあります。 ビジネス書と同じく、秘書検定で学ぶ内容もマニュアルであり、 それを活かせるようにするには自分次第かも知れません。 蛇足ながら、私も正社員経験がありません。 卒業時、就職超氷河期にぶつかったこともあり、 その後、正社員での転職がなかなか出来ませんでした。 そのため、契約社員や派遣社員で経験を積み、 現在は職業訓練校に通いながら正社員職を探しています。 今まで培った経験や、自己啓発の記録を自己PR材料にしたいと考えています。 お互い、良い意味で新しい道が開けることを願ってやみません。
秘書検定資格を保有していることは、少なからず役立つと思いますが 内容は実務に即してない部分も多いですね。 これだけを鵜呑みにしてしまうと、融通が利かないと思われかねません。
< 質問に関する求人 >
秘書(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る