教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

急いでいます。。以前書類選考で落ちた会社から電話があり、面接を受けないかとの連絡がありました。 ハローワークによるとよ…

急いでいます。。以前書類選考で落ちた会社から電話があり、面接を受けないかとの連絡がありました。 ハローワークによるとよくあるケースだとのこと。なぜ? ただ条件が・・・。1月に就活エントリーした会社で1月に書類選考で落ちました。何の連絡もなくハロワで聞きました。が今日3/12に連絡があり面接しないかと。履歴書をまだ廃棄していなかったようで、担当者からではなく、社長自らの電話でした。 一度不採用になったのにどうして、と聞くといろんな事情でできればしっかりした人を希望していると。何かしっくりきません。 1月から求人をかけてエントリーは9人、現在エントリーなし。全員不採用か辞退したのかわかりません。 もともとあまり気のりしない会社だったのですが、初エントリーだったので面接の練習にでもなればと・・・。 ただせっかく電話いただいたのだからと受けてみるのもと考えました。 朝8時から17時勤務で日給月給の15万円~、計算すると時給900円。昇給・賞与なし、休日は年間91日、また交通の便も悪いため、車通勤可と・・・。正社員といってもパートと変わりないけど、このご時世仕方ないのかなぁ。 以前面接を受けた会社で2社合格をいただきましたが、いざ勤務となると、有休がない、有休はあるものの、熱があっても出勤しないといけない、昇給・賞与ありと聞いていても実際はないなど、面接時に確認しても条件が違うのです。 昇給・賞与は個人の成績や会社の業績によると記載されている企業はしかたないとしても、確認している時に正直に言わないのは卑怯な気がします。 そういった企業はたくさんあるのでしょうか。 私は約50歳の独身女性です。転職は初めてではありませんが、そういった企業に勤めたことがないので、よくわかりません。 年齢的に贅沢は言えませんが、最後の就職先にしたいので慎重になっています。 何か、ご意見やアドバイスなどありましたらお願いします。 また休日91日は別記のGW、夏季休暇、年末年始は一般的に含まれているのでしょうか。

補足

同所に系列会社があり、そちらも同時期に募集しており、未だ募集中です。 私は経理か一般事務を希望なのですが、応募した会社は一般事務だったにも関わらず経理事務だと言われました。それも腑に落ちません。 業績はわかりませんが、建築工事専用車両のリース業です。今後の景気にどう左右されるのでしょうか。

続きを読む

3,178閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    「建築」ではなく「建設」じゃないかな?と思いますが、その工事専用車両系リース会社の規模、あなたの住所の地域、あなたの職業経験にもよりますが、比較的小規模(従業員50人以下)~零細(同10人以下)で、あまり都会ではない(というより田舎な)地域なら、待遇面は地域の相場から大きく外れてない可能性はあります。 以下は、少ない情報から想像に想像を重ねた状態のため、大きく間違っている可能性もありますが、念のため。間違ってたらご指摘を。 たぶん自分では重機(建設機械)を持たない土建業の会社に重機をリースする会社でないかと思いますが、いくつも支店を持っている大きめの会社ではなく、こぢんまりとした小規模以下の会社でしたら、全てではないにせよ社風が土建業に似ているケースはままあります。 たとえば社長同士が昔からのおなじみさんだったり、土建会社でいいところまで行った人が新たに重機リース会社を起こしたりという場合、社風が近くなりやすい訳ですが、もしそうだと仮定すると、零細の土建会社の事務員さんと同程度の待遇になってもおかしくない訳で、すなわち(地域にもよるが)あなたのおっしゃる条件に近くなります。 土建業は(これまた全てではないものの)従業員の中に全国を流れ歩いている気性の荒い「おっちゃん」がいたりして、そこに若い女性が事務員で採用されても「おい、ねえちゃん!」とか怒鳴られるとビビって逃げ出しかねない訳で、そのためある程度年齢を経た、男にビビることの少ない女性を事務員として求めることもままあります。 つまり土建業はまるっきりの男社会なのですが、小規模の重機リース会社でもそういったケースは、土建業ほど顕著ではないものの、それなりにあるように感じます。 書類選考で不採用になった人が敗者復活戦でお声がかかる、しかも(失礼ながら)50歳の方にお声をかけるというのは、書類選考で若い人を合格させたが面接前後に全員辞退した、もしくは採用したが短期間で辞めてしまい、社長や採用担当者が「こりゃあ若いヤツじゃダメだ」と思ったのではないかなと……。 まあ邪推の極みですが、実はこうしたことは土建業だとちょくちょく耳にします。男ばかりで女性といえば社長の奥さんくらいしかいない会社に、若い女性が入社すると男どもはハッスルするのですが、上記のように怒鳴られたり、または若い女性に免疫がないものだからついかまいすぎてセクハラまがいになって、女性の方が逃げちゃう訳です。 あなたが過去にそういう会社での職業経験を積んでいればいいのですが、もし中~大手企業(従業員100人以上とか)しか経験がない場合、人にもよりますがかなりのギャップを感じるでしょうし、そのギャップを埋めることができるかどうか(つまり勤め続けられるかどうか)はホント、人によります。 待遇面は正直微妙な気もしますが、土建業は昨今の公共工事の大幅削減(コンクリートから人へ)でかなり苦しくなっており、そのため重機リース会社も大変なようです。震災特需も大手ゼネコンか、でなければ東北方面の地元企業優先傾向が強いので、それらに食い込める会社以外はあまり恩恵に浴しておらず、ゆえに昇給賞与もあまり期待できないかなと。 新政権になったら公共工事が増えるのではと期待した向きもあったようですが、それほど劇的に増えるとも思えないので、当面は業界の景況は低空飛行が続くような気がします。 年間休日には通常、GW、盆正月は全て含まれていると考えてください。年間休日91日ということは、日祝(GW含む)と盆正月以外には、平均月1回程度土曜休みくらいかと。年度末が繁忙期なのでその頃の休みは少なめでしょうし、逆に夏場は若干増えるかも。 あと、零細企業レベルになると経理事務と一般事務の区分はありません。事務員というのは従業員の10%程度しか必要なく、従業員20人未満であれば社長の奥さんプラス1~2名で事足りるので、事務員だけで数十名いるような会社と違って仕事を細分化するのが難しいのです。つまり「全部の事務仕事を覚えて」という訳。 あなたが応募書類で経理経験をアピールしているなら、社長が「だったら一般事務だけじゃもったいない、経理もやってもらおう」と思ってもおかしくないかなと。もっとも、大手企業の経理事務と零細企業の経理事務は勝手や感覚がかなり違うので、そのギャップも気になるところですが。

< 質問に関する求人 >

車通勤(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

有休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる