解決済み
将来、国際公務員になって教育に関わる仕事をしたいと 思っています。 そのため、大学卒業後は 海外の大学院で教育と開発についての修士号を取得したいと考えています。セブ島やカンボジアでの教育ボランティアの プログラムに参加することを 計画していますが 体験しておくべきことを教えてほしいです。 また、院卒業後、 民間企業などに就職することになる可能性が 高いと思うのですが 教育に関わる仕事(ユネスコ)に携わりたい場合 どのような仕事に就くべきなのでしょうか?
939閲覧
えっと、教育開発といってもかなりカバーされる領域が広いことは理解されていますか? 国際公務員は終身雇用ではなく、2から4年単位で空きポストに応募していかなければならないことも知っていますか? もう一つ、ユネスコは、途上国の開発の現場では、あまりアクティブでないことをご存知ですか? 彼らの得意分野は、高等教育、研究などです。文化遺産の保護等も多少はやります。統計データ収集もあるでしょう。 が、良く想像されるような、教育の現場(小学校とか)にはあまり介入しませんよ。予算も少ない機関ですし。 実際にフィールドでアクティブなのは、どちらかというとUNICEFです。 今は大学生でしょうか? 将来的に教育開発の分野の修士に行けるような専門性のある学部ですか? 大雑把に2つぐらい質問があると思いますが、 ① 大学生のうちに体験しておくべきこと ② 院卒後の就職先 ①に関しては、ポイントは二つ まずは、海外の院に受かるだけの英語力をつけましょう。toeflで100点レベルを目指して下さい。 次に、もっと開発の文脈での教育に関する知識を得て、「自分はその中でも特に何を専門にしたいのか」を絞り込みましょう。 学部レベルでそこまでできればまずますでしょう。 ②に関しては、国際公務員志望なら、あくまでも国際協力関係で仕事を見つけることに力を入れましょう。 NGOでもJICAでも何でもいいですが、とにかく、一貫性のあるキャリアパス、が重要です。 もちろん、教育開発なので、広い意味で教育の現場を経験するような仕事ならまぁ大丈夫ですけど。。。 最後に、教育分野はドクターホルダーが有利です。 長期的に国際公務員としてのキャリアを目指すなら、修士号取得後に、いくつかフィールドを実際に経験し、ある程度現場の状況がわかってから、もう一度大学院に入り直して博士号取得を目指すぐらいの覚悟をしてください。
現地で英語に不自由しない程度、できれば書類などかけるレベルまで。。。。。無理? 日本で公務員になるのに海外で大学院は考慮されましたっけ? 最近は大卒を偽って高卒で採用されてもトラブルになる時代です。 >体験しておくべきことを教えてほしいです。 英語を習得して優秀な成績で卒業する。それ以外にないです。
< 質問に関する求人 >
国際公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る