免除なし受験なら、金に物をいわせて全国で毎週のように受験すれば1、2ヶ月で全類取得可能です。 私も全類取得目標にしていて、昨年の12月に乙4受験、合格し今年の2月上旬に乙4免状が届きました。そしてすでに乙1を2月上旬受験、先週乙2受験、来週乙3を受験します。もちろん免除なし受験です。 5類と6類は乙4免状使って、4月に免除ありの複数受験しようと思っています。 これで運良く合格出来たら全類取得に5ヶ月かかることになります。 複数受験は各都道府県受験センターで異なっているので、自分が受験申請するセンターの受験要項を確認しないといけないです。 ●県は1類、2類、3類同時受験可能だけど、■県は1類と3類だけ、などセンターによって違ってきます。 消防試験研究センターのHPで受験地の受験要項がPDF形式で閲覧出来ます。
同時受験できない組み合わせがあるとは聞いたことが ありませんねぇ。 お住まいの自治体ではどの程度の頻度で危険物取扱者 試験を行っているかにもよりますが、もし実施頻度が低ければ 頻度の高い都道府県(東京都がいちばん高い)で試験を受けるのも 一法です。
乙種4類を持っていれば他の乙種を受験する時は法令と物理化学は免除されて性質消化方法の10問のみとなります。 同時受験ではなく複数受験でしょう? 同時受験とは科目免除が無く同一日の午前と午後に受験することを言います。 複数受験とは同一時間帯に複数の類を受験することを言います。 複数受験の受験可能な類数は受験地によって異なり1~3種類で組み合わせは自由です。ほとんどの受験地では2種類ですが消防試験研究センターのホームページまたは受験案内で確認してください。 最短であと2回、現実的にはあと3回の受験となるでしょう。 追記:同時受験できないのは乙種4類との組み合わせ(例えば乙種2類を持っていて乙種1類と乙種4類)のことでは? 乙種4類を持っているからこの制約は受けませんが…
< 質問に関する求人 >
危険物取扱者(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る