解決済み
管理業務主任者、マンション管理士の資格を持っての転職ご意見いただければ幸いです。 現在、30歳。独身。飲食業5年目、その前に営業を一年ほどやっておりました。 中堅国立の工学部に入学したものの、退学し、最終学歴は高卒です。 九州在住、年収270万、ボーナス8万くらい、国民健康保険、国民年金、退職金なしの、いわゆる名ばかり社員の状態です。 小さいな同業種から考えると、総合的な条件はまだマシなほうですが、先がないので 転職を最近考えはじめました。 昨年、友人が通信講座に申し込んだものの一週間で諦めた、管理業務主任者、マンション管理士の テキストをもらい、何となく勉強をはじめました。彼女が看護師の国試を受けるので一緒に頑張ろうということで、勉強をし、何とか両方合格出来ました。それがきっかけになり、どうにか今よりも将来性のある会社に転職出来ないかと本気で思っています。 そこで本題ですが、今度は自分で宅建の資格を取り、不動産業界に転職出来ないかと考えています。業界の方の意見や、同じような経緯をたどった方の意見、また、こういった資格をとった方が良いなど、幅広い意見を聞かせていただければと思っています。よろしくお願いします
4,172閲覧
宅建主任者(専任・仲介業勤務)管業主任者です。 ご質問者様の内容からですと未経験ですが 1.マンション管理会社の フロント業務 2.宅建業の営業 が考えられると思います どちらも不動産業界なので例外を除き、基本的にサービス業ゆえ、土日祝の出勤になりますが、ご質問者様の経歴から、このあたりはネックはないと思います。 1の場合は、採用の可能性は高いと思います。但し仕事場は大都市圏になりますから、就職先により転勤とかがあり得ると考えられます。あと、平日でも深夜まで、休みも少なく緊急出動もあり、事務処理、クレーム処理とか雑務が多く、求人の割に離職率も高い業務です 2は、営業力が問われます どのみち宅建取得が必要ですが、成績が悪ければ宅建主任者であれ、情け容赦ありません。不動産営業は、少し良くなってきたとは言え、依然厳しい世界です。 ご質問者からの経歴から ですと不動産業務は実務経験さえ積めば成功されると思います。但し、休みが少ない仕事です。特に1は、ゆっくり晩酌できない程気が休まる暇がありません。 あとは、ご質問者様のお考えひとつだと思います
< 質問に関する求人 >
管理業務主任者(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る