解決済み
就職面接で座右の銘なんて聞かれることがあるんですか?冬休みの課題で座右の銘に因んだ自己PRを書きなさいと言われたのですが、就職面接でそんなことを聞かれるのでしょうか? もし聞かれたとしたら、 自分の座右の銘は継続は力なりです。 と、いうのは昔はすぐに諦めがちだった自分ですが継続することの大切さを知り、今はこの継続は力なりという座右の銘を教訓にして日々がんばっております・・・という感じで言えばよいのでしょうか? よろしくお願いします。
20,810閲覧
全ての会社とは言い切れませんが、就職面接で座右の銘を聞かれることは良くあることです。 座右の銘とは、常に自分の心に留めておいて、戒めや励ましとする言葉であり、その言葉は、ことわざ、四字熟語、名言、格言、自作のどれでも構いませんので、「継続は力なり」ということわざが、ご自身の座右の銘であると答えるのは、問題ありません。 就職面接で面接官が座右の銘を聞くのは、就職志願者が、日ごろから、どのようなことに重点をおき、どのような生き方をしているのかということを、その言葉を通じて知ることが目的なので、その”理由”も大事です。 したがって、「継続は力なり」という座右の銘の言葉の後に、”昔はすぐに諦めがちだった自分ですが継続することの大切さを知り、今はこの継続は力なりという座右の銘を教訓にして日々がんばっております”という答え方は、座右の銘を選んだ背景や理由が説明されていますので良いと思います。 (現在、継続は力なりを実践している具体的な実例があり、それが説明できれば完璧です) 大事なのは、どんな言葉であっても、それを普段から毎日のように、心に留めており、本当に実践しているかどうかなので、面接だけのために、実際は、行ってもいないのに言葉の響きが良いからという理由だけで、四字熟語辞典や名言集から選んで使うのは意味のないことで避けるべきです。面接官は、必ず、その座右の銘にしている理由を質問してきますので、それを座右の銘にした「きっかけ」や、座右の銘により、どのような人生の変化を感じてきたか等を明確に答えられられないと、面接のために選んだ嘘の座右の銘であることがバレて、悪い印象を与えることさえあります。
なるほど:2
私も過去1社だけですが、筆記試験で出ましたね
少しユーモアを交えたオリジナルがGOOD。
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る