解決済み
看護師は看護師だけの判断で「治療」はできません。 法律上、「医師の指示を受け診療の補助と療養上の世話」をするとなっています。 医師の指示がない事は、緊急時以外はできません。 例えば、入院病棟で、入院している患者さんが、熱がでた時に医師が予め「37、5℃は○○という薬を内服」という医師の指示が書いてあればその薬を飲ませる事ができます。しかし、何もない場合は、平日の日中であれば主治医に連絡をとり、指示を受けなければ看護師にできる事は氷枕などで冷やすことぐらいで、薬を勝手に飲ませることはできません。 また、病院によって「医師でも看護師でもやっていいこと」「医師でなければだめなこと」が細かくリストアップされています。 その代わり、「療養上の世話」の部分はもちろん医師に相談はしますが、基本的に看護師が主体になり、その方にどんな看護が必要かを考え、看護計画を立てて看護を展開していきます。
< 質問に関する求人 >
看護師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る