教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

古着屋でバイトしている者です。領収書についての質問です。バイト先では、「領収書を白紙で渡すのは失礼」とまで領収書について…

古着屋でバイトしている者です。領収書についての質問です。バイト先では、「領収書を白紙で渡すのは失礼」とまで領収書について教わりましたが、実際お客さんの名前を書いて渡すまでは簡単な説明で終わってしまい、口頭の事運びの仕方があやふやでどう言えばいいのかわかりません。 出て来た領収書に店印を押してから「お名前はどういたしましょうか」と言えばいいのか、「お名前お伺いしてよろしかったですか」と言えばいいのか、何を言ってはいけなくて、どういえばいいのかわからないのです。 領収書自体に但し書きもお客さんの名前も店印もある完璧な領収書を渡せるまでの、スムーズなプロセスを教えていただけたらと思います。 お願いします!

補足

上といわれたら何と書けばいいのでしょうか?? 無知で申し訳ないです(>_<)

続きを読む

1,075閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私は居酒屋バイトですが。。。 「宛名はいかがなさいますか?」 聞いて分かったら書く、 分からなかったら、メモ用紙渡して 「こちらに書いてもらってよろしいですか?」 書いてもらって 自分で宛名を書く 「但し書きは「飲食代」でよろしいですか?」 はい なら書く 他に希望あればお客様の言うとおりに 後は古着屋さん仕様の言葉に変えてもらえれば、使えると思います。 またウチの店では店印はあらかじめ押しておいて時間短縮しています。 白紙で渡すのは失礼というのもありますが、 お店の人の字で書かないと 領収書の捏造などを会社や税務署に調べられたときに 疑われてしまうから困るってのを聞きました。 ご存じかもしれませんが 宛名で、㈱のつく位置も重要だったりします。 また「「上」でいいよ」っていうお客様もいるので、そのような方にも対応できるようにするといいと思います。 そういう方は少ないですが。。。 追加 「上」、と書きます 上 は、お客様の名前でなくても使える字で、 領収書の略語みたいなものです。

  • 印を押す前に「お名前はどうしましょうか?」と聞けば 相手が「上でいい」とか「○○でお願いします」と言います

< 質問に関する求人 >

古着屋(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる