教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

クレーム処理についての質問です。 飲食店、コンビニ、営業マン、塾講師、スーパーの店員などなどいろんな職業の方がいらっし…

クレーム処理についての質問です。 飲食店、コンビニ、営業マン、塾講師、スーパーの店員などなどいろんな職業の方がいらっしゃいますが みなさんはお客様からのムレームをどのように対応しておられますか?謝ることが先決ですか? 対処法を教えてください。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

353閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    昔、コールセンターでSVをやっていました。 「謝る」が基本姿勢な状況は、良いものではないと思います。 御客様の御意見を伺い、 謝るべきところがあったなら、謝り、 誤解が生じているのであれば、それを解き、 単なるインネンなら、はっきりとお断りする。 ということで、基本姿勢は「聴く」だと思います。

  • 下のかたがBAなんですが、重複を恐れず回答します。 あなたは、お客様が何を求めてクレームを入れるとお考えでしょう? 「商品が違った」「サービスが悪い」「暇潰し」「イチャモン」… 謝罪は大切なんですが、(目の前でお冷やをぶっかけたなどの「あからさまなミス」は除いて)、まず「お客様の主張を伺う」事が大切です。ロクに何も聞かずに謝ってしまえば、「ごめんなさいで済まそうとしてるよね」と、その態度そのものがお客様の怒りに油を注ぐ結果になります。お客様は「何か」を言いたいんですよ。 お客様に限らず人間は、仮に怒っていたとしても、自分が言いたい事を存分に言えば多少は落ち着きます。 まず相手に冷静になってもらわなきゃ。 「自分はこのことに不満がある」「だからお店(あなた)にはコレコレをしてもらいたい」という主張を聞いてから「店が悪い事は謝る」「いまお客様に出来る最善の事は何か?」「それは自分で判断できることか?」「上司に即報告すべきか?事後報告でも良いか?」「店長に判断してもらうことか?」などを考えて行動すべきです。 実際には「従業員がお客様に叱られておしまい」というクレームもあるにはありますが、新人さんであれば、「報告しなくて大丈夫だろう」と勝手に思うことは非常に危険です。 ベテランバイトであれば「君が解決する問題です」と、教育のために、あえて店長が突き放すこともあります(これは店長の責任回避ではない) でも、新人であれば、たとえ軽微なクレームであっても、それが軽微かどうかの判断は新人には付きません。「すぐ店長に代わります」であれば「逃げたな」となりますし、お客様の説明の重複を避けるためにも、お客様の話をしっかり聞いた上で店長を呼んで対処をよーく見ていてくださいね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

塾講師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる