教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護学校を30代から目指してる男ですが・・

看護学校を30代から目指してる男ですが・・昨年末で仕事をやめて、看護師になりたく 看護学校を目指してるものです。 今年に入り実家に帰りまして某予備校に通いだしましたが あまりにも昨年の男性看護師の合格率をみて 唖然としました・・ わたしは文系四年生大学卒業ですが 工業高校から一年浪人して勉強したので、まったくといっていいほど 数学ができません(工業科は工業数学なので、ならってない) また大学受験でも国語、日本史で偏差値をおぎなったので 英語も厳しくなりました。ただ合格率をみて驚きです。 社会人入試でいけるかな?とか余裕でいたのが恥ずかしいです。 それこそ受からないのがわかりました。 もし自分のような状況から看護学校いかれた方 具体的に毎日どれくらい勉強&対策したか教えてください。 でも最後は結局面接がすべてですかね・・・?

補足

なにやら、よかれと思って書いてるのか、わざと不愉快な文書書いてる上に質問以外にも余計な答えをしてくれるお節介なおばさんがいますが、数学が出来ないといっても他の国語、英語とかは公立専門の問題は簡単に解けます。あと面接に希望などもってないです。一言もそんな事は書いてませんが。

続きを読む

9,625閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    こんばんは! 社会人から看護師を目指し、看護学校に通う一年生の者です。 少しでもお力になれればと思い、投稿させていただきました。 わたしは社会人入試で合格しました。(小論文+面接)です。 ちなみにわたしは女子なのですが・・・。 社会人入試で合格したのは、12人中、男性は2人。 介護士の方(40代)と、医療事務(20代)の男性でした。 確かにこれだけ見ると、男性枠少ないのかと不安になりますよね。 全体でみると男性の受験生の方が圧倒的に少ないので、 男性だけで見た合格率は主さんが思ったほど高くないかもしれません。 数学が苦手、とのことですが、英語も国語もそんなに不安がないのでしたら、 合格する可能性は十分あるのではないでしょうか。 社会人入試だと、面接はわたしの学校の場合20~30分ほどあったので、 かなりウェイトは重い気がしましたが、 一般入試の面接だと時間も短く、学科の方が重視されているようでした。 苦手な科目を重点的に勉強して、国語、小論文、英語も予備校の教材を 取り組んでいればきっと合格できると思います! わたしは教材は3周してボロボロにしました(笑) 頑張ってください!

  • 昨年度、娘の友達が公立の看護専門学校に数人合格しています。 看護専門学校の枠は、推薦入試と一般入試の枠を併せても40人程度のところがほとんどで、一般の枠としては20人程度。 国公立大学や私立大学、他の看護専門学校の併願で受験される方もみえますので、40人弱合格としているところが多いのではないでしょうか。 難易度の低い専門学校になればなるほど辞退者をみこんで多く合格させるかもしれません。 学費の安い公立の専門学校や、国立病院、赤十字などの付属専門学校に確実に合格を決めるような子は、進学を前提として受験に必要な教科を高校できちんと履修し、また3年にもなれば授業も受験対策ばかりになっているような高校の出身者ばかりでしょう。 まれに、他学部の大学を卒業した後、看護師を目指されるような方もみえますが、国公立大学や、私大でも偏差値が高めの大学出身の方が多いと聞きます。(そうでないと、現役で受験勉強をしている高校生と対等に合格を争えない) 社会人の枠がある専門学校もあると聞きますが、せいぜい1人か2人。そして相手は上のように地頭の良い人である可能性が高いのです。) 知り合いの方は、大学を卒業後理学療法士になりたいと言って、再び大学に進学されました。(地方国立大卒の人) ご近所の息子さん(地元の職業高校出身)は、看護師になりたいけど正看護師の専門学校の合格が難しいといわれたので、准看護師の専門学校に行きました。 また、知り合いの娘さん(商業科出身)も、看護師になりたいけど、学費も高いし、試験科目も高校で勉強していないので、働きながら准看の専門学校に通うことにしました。 受験科目は、たいていの場合、国語(現代文)、英語Ⅰ、数学ⅠA。場合によって生物Ⅰといったところでしょう。 貴方は、『最後は結局面接がすべてですかね・・・?』と希望を持っておられますが、やはり学力重視だと思います。 なぜなら、面接はある程度みなさん高校や、予備校で繰り返し対策をおこなっていますので、想定された質問に似たり寄ったりの答えをしているからです。突拍子もないような答えをする人はもちろん論外でしょうが。 結局、専門学校側のほしい学生は、まじめに勉強し国家試験に合格できる人です。 その中にもちろん、本人の熱意とか志しなども重要になりますが、学力が伴わなければ留年、退学となるのは目に見えていますから。 貴方の受験しようと思っている専門学校が、学費60万程度までのそこそこの専門学校に行きたいなら、貴方が高校時代でもしていないほど朝から晩まで勉強ずくの日々を送らなくては合格はないと感じます。(普通科で一般入試で受験する人はそうやって勉強しています) 模試などを受けてみて、合格に手が届かないと思ったのなら、早いうちに准看護師の専門学校受験に切り替えたほうがいいと思います。こちらの場合は、受験者層が、現役の職業高校生とか、大学卒業予定の人、社会人などです。受験資格は中卒ですが、今は中卒ではほとんど合格できないらしいと聞きます。 あと、私の心配することは、貴方の年齢です。 正看護師の資格をとる場合、学校を卒業し、就職できるのは、早くて3年後ですよね。その時あなたは33歳。 通常学校を卒業したての看護師さんは病院でさらに教育を受けで一人前になっていきますが、看護師さんとはいえ人の子ですから、自分より5つ以上も年上の、ベテラン看護師並みの年齢の新人では使いづらいに決まっています。他の職業のようにどこにも雇ってもらえないということはないでしょうが、就職しにくいことは容易に想像がつきます。 それでもなお、絶対看護師をめざすというなら、勉強を頑張って下さい。

    続きを読む

    なるほど:1

  • おそらく、性別で合格最低得点に違いはなく、たまたま男性の方が入試で点が取らないのだと思われます。 ひとつ覚えておいていただきたいのは、勉強の習慣がついていないと、勉強が好きでないと、入学してから大変です。あなたが卒業した大学で過ごしたような学生生活は待っていません。かなりのカルチャーショックを受けると思います。 面接で合否は決まりません。入試における面接得点が明記されていない限り、合否は筆記試験でついていますが、合格した人の中から、気になる人を不合格にするための面接、というところが多いです。 ###補足を拝見しました### 回答してくださった方の意見は、もう少し謙虚に読めないものですかね?

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる