解決済み
ドンキホーテのアルバイト 登録販売者って書いてありましたが、登録販売者って何をするんですか? 登録販売者とは何ですか?
4,635閲覧
下の人、理解していないなら回答するのは止めた方が良いですよ。 質問者が混乱するので。 本題ですが、 『 登録販売者 』 というのは、市販薬の一部を販売できる資格です。 以前の市販薬には分類など在りませんでしたが、現在は3つに分類されています。 ■ 第1類医薬品 ■ 第2類医薬品 ( 指定第2類医薬品を含む ) ■ 第3類医薬品 ただ、本当は医薬品というのは5段階に分かれているんです。 第1類の上に存在するのが 『 医療用医薬品 』 。 病院内で使用されたり、調剤薬局から処方される医薬品がそれです。 第3類の下に存在するのが 『 医薬部外品 ( 指定医薬部外品を含む ) 』 。 これはコンビニなど、業種を問わず何処にでも置いてあります。 以前は医薬品扱いだった物が部外品に格下げになることがあります。 その場合、その商品は資格を持たない者でも販売できます。 現在の市販薬は主に上記に記したように第1類・第2類・第3類の3つに分類されています。 登録販売者は、このうち第2類と第3類の医薬品を販売できる権利を持っています。 よって、資格を持たない従業員が客に売ってほしいと言われたからと普通に販売したら違法となり、刑事罰の対象になります。 その場合、販売した従業員のみの責任だけでは済みません。 店の店長、場合によっては会社の上層部の人間が刑事罰の対象となる可能性もあります。 薬を欲している顧客に説明を求められたら適切に説明しなければなりません。 「 風邪薬が欲しいんですけど 」 と言われ、 「 これです 」 と差し出すだけでは資格者とは言えません。 副作用・飲み合わせ・効能・効果など、幅広く説明できることが条件です。 この資格を獲得するには市販薬を販売する業種において一ヶ月につき実働80時間、12ヶ月勤続している高卒 ( 高卒同等資格者を含む ) 以上の学歴を持っている必要があります。 これらの条件を満たし、ようやく受験資格が得られます。 3年くらい前の最初期の試験は相当数の確保を必要としたため、試験難易度は低かったですが、現在はかなりの数が居るため、試験難易度は高いです。 都道府県によって異なりますが、四国などは特に難易度が高いらしく、合格率は3割を切っています。 現在は、簡単な試験勉強で合格できるレベルではなくなっています。 なお、市販薬を販売する業種といっても、自身の立場が派遣会社の社員である場合は受験資格が得られません。 理由は、自身の雇用主が医薬品販売業の企業ではなく、派遣会社だからです。 受験資格は企業の発行する販売従事証明証を以って成立します。 それは、医薬品販売業の企業が発行する物のみが有効であり、派遣会社の発行する物は無効です ( 派遣会社の業種は人材派遣であり、業種が異なるため ) 。 最後に、医薬品を販売している店舗に勤めていても、自身の配置部署が医薬品の販売に関わっていない部署の場合は勤務経験として認められません。
なるほど:3
薬剤師が薬についてのノウハウを知っているのと、ほぼ同じ様な事で、市販の薬について知っていると言う資格です。 ※勿論、薬剤師の方が、医薬品について、事細かに知っています 薬局に半年!?一年!?程、勤務してから“販売登録者”の受験が出来ます。
< 質問に関する求人 >
ドンキホーテ(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る