教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

教職か、第二外国語か!? 大学1年女子です 進路について考え中です 最終的には自分の努力次第なので漠然とし…

教職か、第二外国語か!? 大学1年女子です 進路について考え中です 最終的には自分の努力次第なので漠然とした質問だということは承知ですがぜひ皆さんの意見を聞かせてください 私は高校時代は英語の教師になりたいと思っていましたが、最近自分の適性ではないのかなというのと、一般企業にも魅力を感じてきたため教職課程をとるか迷い始めました 教職を取らないなら第二外国語として中国語をやりたいと思っています 私の大学は珍しく第二外国語が必修ではないのです! 残念ながら単位的に両方やるのは不可能です… 一般企業の就職ならどちらがどのように評価され得るのでしょうか? ちなみに中国語は、わざわざ必修でないのに選択するからには胸を張って中国語できます、と言えるくらいまで頑張るつもりです!

補足

なるほど… とても参考になるアドバイスありがとうございます ちなみに、私は来年以降長期休暇を利用して中国での1,2か月のインターンシップをするつもりです また、英語圏での1年間の留学も検討中です(行きたい気持ちは強いのですが、費用を考えると言い出せなくて^^;) ただ単に語学ができるだけではなく、実際に現地で使った経験があると評価は上がるのでしょうか? 欲張って質問して申し訳ありません…

続きを読む

258閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    まあ一般企業が教職課程を評価するわけがなく、むしろ「教師になれない場合の滑り止め志願ですか?」の質問が飛んでくる覚悟が必要になります(苦笑) 一方の中国語ですが、こちらも無条件で評価につながるわけでなく、必修でない中で取り組んだこと、わざわざ必修でないのに取り組んだからには胸を張れるものがあります、ということが実際に言えるのは面接の場に持ち込めてからの話です。 昔に比べれば、中国語履修を評価してもらえる企業はうんと増えたと思います。ただそれは一般的にランダムに受けた企業に万遍なく評価されるというより、中国語を必要としそうな企業を選択志願した場合にそうなる、志願できる機会が多い、というに過ぎないです。 主要産業が躍進の一途にある中国も、オリンピックと万国博の終了で景気は頭打ち状態で、むしろ土地バブルが崩壊に至れば中国語を必要とする企業は一気に減少に向かうかもしれません。 今後のことは読み切れない中でも、より後悔を減らすためには以上のことも頭の隅に入れておかれることを希望します。ただし第三者としては、質問者さんがほぼ意欲を失いかけている教職課程でもないという印象です・・・ -補足に対して- 「留学」は、あくまで留学どまりとしての評価ですからね・・・ ただ、英語に関してはネイティブな発音が往々に重用されますので、それに呼応する形の母国語の発音が適切でなくてもかえってマイナスですが、実戦的だという評価につながる業界業種を志望するには自信を持たれていいと思います。 一方の中国語は何とも言えないですね・・・ よほどに中国と密な関係にある企業でもない限り、ネイティブな発音を聞き分けられる人事担当者が居ないと思いますので・・・^^;

  • 一般企業に就職する気なら教職は全く役に立ちません。他の回答者さんもおっしゃるように、採用してもいつか教員になるために辞められるかもや教職やってるのに、なぜ民間を?と聞かれたり不利になる事はあっても有利になる事はないです。 中国語は、企業側が求めるのはビジネスレベルであり第二外国語では外語大でもなければそのレベルまでは無理です。 なので就職のためには今から業界業種を絞りSPI対策など完璧にしておくことが一番重要です。 補足について 1、2ヶ月の海外インターンシップや1年程度の留学は、評価に繋がるか否かと聞かれれば、実績次第です。どういう事かと言うと、留学や海外インターンシップは金と時間さえあれば誰でも出来る事です。語学力は関係なく行けてしまいますから、誰でも出来る事はやっても評価されません。 しかしながら、質問者さんがもし英検一級や通訳などの実績があった上で1年留学したなら、これはまさに「現地で使った」ことになり評価されます。 ところが、英検3級の人が留学(遊学?)しても、誰も「現地で使った」だなんて思いませんし、評価もされません。ですから、実績次第なのです。 留学や海外インターンシップ自体は金と時間さえあれば誰でも出来るためそのことだけで評価されませんが、もしプロ通訳が1年留学したらスゴく評価されるでしょう。あと日本でも身に付けられるものは日本で身に付けましょう、海外行って使って覚えるというのはかなりの上級者がやることです。それ以外の人はわざわざ海外行くなんて時間がもったいないです。

    続きを読む
  • 大学の第二外国語で勉強しただけで企業が求めるだけの語学力はつきません。 中国語で商談をまとめるレベルは無理じゃないですか? 大学でしか採れない教職課程を採ってください。 中国語はとりあえずNHKのラジオ講座を聴いたり、余裕があればダブルスクールで専門学校に行って学べばいいですから。 学校の先生にならなくても塾の先生や家庭教師など教職を生かせる職業はありますよ。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

中国語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる