解決済み
就職活動&内定率について・・・2012年卒の就職活動は昨年に比べて厳しくなっているのでしょうか? 現在後輩が大学4回生でまさに就活中です。(まだ内定は無し) その後輩がやたら就職難を嘆いており、会うたびにやたら愚痴っています。 「震災の影響で採用が遅れた」、「志望してた業界が震災で更に厳しくなった」・・・等。 もちろん企業の採用に対する震災の影響は少なからずあるとは思いますが、彼の活動地域は近畿(神戸・大阪)なのでたまに言い訳のように聞こえてしまう部分もあります。 私は2011年卒で、内定を戴いたのは年末ギリギリだったので、就職難や不景気のせいにしたい気持ちもよくわかります。 志望業界を妥協して随分範囲を広げたり、手当たり次第説明会に行ったりと後半は体力的にも精神的にも苦しかったので^-^; けど周りの友人たちが内定をもらっていくのを見ると、氷河期とはいえ結局は自分次第だと思えて開き直って就活を続けていたように思います。 とはいえもう就活からは離れてしまったので今年の状況がどのようなものかさほどわかっていません^^; (地方にもよると思いますが)やはり今年は昨年に比べて厳しくなっているのでしょうか?
>また基本的に学生は就活は一度しかしませんので、「厳しい」って言っても一度しか行わないのにいつと比べて言っているのでしょうか?笑 これは、昨年と比べて(もしくは震災の影響が出る前と比べて)ということだったのですが・・・ 何か誤解されたならすみません。
1,097閲覧
現状を数字で見ると、極端に厳しい状況ではありません。 まあ、後輩さんにしてみれば『震災』という、悲しくもこの上ない理由があるので ただの『言い訳と逃げ』でしかありません。 ましてや近畿地方なら、さしたる影響は無いと考えるべきです。 毎年毎年、相応らしい理由はあります。 円高、リーマンショック、少子化、高齢化、不況、不祥事など。 自希望する会社やメーカー全体がいい状態でないのは確かですが、 その中でも毎年毎年、多くの人達が採用になっているのですから、 貴殿がお考えの通り、自分次第だと思いますよ。 それに、いつまでも言い訳を続けていると、就職浪人の可能性もあります。 いくら『震災』が影響であっても、どこぞの電力会社は責任を取ってくれませんから。
就職活動を終えた大学4回生です。 厳しくはなっていると思いますが、そんなに極端に厳しいわけではないでしょう。 また基本的に学生は就活は一度しかしませんので、「厳しい」って言っても一度しか行わないのにいつと比べて言っているのでしょうか?笑 後輩はただ決まらない事に嫌悪感を感じて言っているだけで、実際は実力が足りていないだけのことでしょう。 そういう方はなかなか企業も欲しいとは思いませんからね。 私の感想ではしっかり対策して、活発的に行動している人は内定をもらっています。 テキトーに選考に臨んだり、会社の愚痴ばっかりの人は決まっていない印象です。
私は2012卒で今年就職活動を行った学生です。 もちろん今年の採用はまだ続くのですが、8月段階では58.5%だといわれています。(2012年卒マイコミ大学生就職内定率調査引用) 震災後の影響:1ヶ月位の選考の遅れが出てきています。 個人的には一般的な企業はそこまで迅速に雇用の門を狭めたりしないと思うので、震災の影響が出るのは2013卒のかたがたにあたるのではないかなと思っています。 また就職事情が厳しいと周囲では言われていますが、自分の就職はこれが初めてでほかと比べようがないので「まあこんなものか」という印象を持っています。 周囲の友人が内定をもらえないのはもちろん不景気もありますが、個人的には準備や態度の改善や考えが足らないからであって、ただ単につめが甘いだけではないかと思っています。 少なくとも就職難や不景気のせいにしているうちは、内定は厳しいでしょうね。(とよろしかったらお伝えください)
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る