教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

テレビ局のバイトでカメラのケーブルさばきをすることになりました。ケーブルさばきのやり方を教えてください。

テレビ局のバイトでカメラのケーブルさばきをすることになりました。ケーブルさばきのやり方を教えてください。カメラマンのすぐ後ろにいればいいのでしょうか。それとも、少し離れたところにいて、ケーブルが人の邪魔にならないよう、巻いたりのばしたりすればいいのでしょうか?

4,076閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。 カメラのケーブルさばき、と言う事はCA(Camera Assistant)ですね。 ケーブルのさばき方、についてですがクレーンカメラ・ハンディカメラ・ ペデスタルカメラのどれに就くかで若干動きが異なりますがアルバイトですと 一番ポピュラーなペデスタルカメラに就くと予想し書かせて頂きますね。 ペデスタル・カメラのアシスタントをする人は大抵はカメラマンの後ろにいます。 ただしカメラが6台なのに大してCAは4名、というフォーメーションもあるので 先輩に「本日の私の役割」を聞いておいた方がややこしく無く良いと思います。 1人で2台のカメラケーブルをさばかないといけない場合もあるからです。 また、セットが円形になっている場合、対面しているカメラに映ってしまう事が あるのでそう言った場合はしゃがむと良いでしょう。 ケーブルは人の通らない所に「8の字」に巻いておき担当するカメラの動く範囲に よってケーブルを出したり巻いたり、が通常と思われます。 ハンディーカメラのアシスタントに就くとちょっとばかり大変です。 片手にケーブルを持ってもう片方の手に台本を持ち、カメラマンが「見せて」と 言った時にきちんと進行時のページを開いていないといけません。 またハンディカメラはスタジオ内で一番動きますから(セットの下から上手へなど) 手に持つケーブルも結構な重さ分を持たないといけません。 それにカメラマンがセット内に入った時などはCAは入らづセット脇にスタンバイして ケーブルだけをどんどん送って行く、というコースになる事があります。 これは状況により異なるので確認が必要ですね。 また今迄記した事項はバラエティ番組主体の事項ですのでドラマや唄番組の収録 とでは全く異なりますのであしからづ。 またテレビ局によっても事情が異なりますのでご了承下さい。 もし未経験者でしたら「8の字巻き」を1番最初に覚える事が大事ですヨ。 頑張ってください。

< 質問に関する求人 >

カメラマン(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

テレビ局(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる