解決済み
健康保険の傷病手当金は貰うまでの期間どのくらいなのでしょうか また健康保険を今月末には退職をするので抜ける事になります
7月14日に会社の介護施設の施設長に手渡しました
1,953閲覧
通常の健保組合では、傷病手当金請求書の受理締め切りが月に1回。支給日がその〆日に対して1回です。 毎月18日を締め日として受理された傷病手当金請求書に基づいて、25日に給付する。 というような形です。 なので、タイミングよく最短なら1週間のこともありますし、悪ければ40日後ということもあります。 退職=健康保険の被保険者資格を喪失したからと言って、請求済みの傷病手当金が支給されなくなることはありません。 また、健康保険の被保険者でなくなっても継続して傷病手当金を受給できることがあります。 退職後、「資格喪失後の継続給付」を受けるには、①退職する日=被保険者でなくなる日に、傷病手当金を受給できる用件を満たしていること。②退職前に1年以上続けて健康保険の被保険者であること。 また、②については、同じ会社の健康保険組合の被保険者でなく、2つ以上の健保組合にまたがっていても、被保険者でない日がなく連続していれば(退職の翌日にすぐ就職)、通算することができます。 ------------------------------------------------- 事業場内で書類を渡した日では、参考になりません。 あくまでも、締め日に健康保険組合に書類が到着していなければダメです。 会社内部で、渡したといっても、未だ健保組合に送っていません。といわれたら、来月、という可能性もあります。 そういう意味では、1ヶ月後どころか、職場が書類を手許においていれば、いつまでも支払われないことはありますね 書類を渡した人に、健保組合には送ったか?それはいつか?と聞いてみたらどうでしょうか
保険者(健保組合か全国健康保険協会)に書類が届いてから2~3週間は平均でかかると思います。 また健康保険を今月末には退職をするので抜ける事になります ■退職後も引き続き傷手を受給できる場合があります。 現在の健保での被保険者期間が引き続き1年以上あり、退職時に実際に傷手を受給しているか、受給できる状態にある者に対して、支給が開始された日から起算して1年6ヵ月間は受給ができます。
所属しているのが健保組合か政府管掌かでも異なります。また、会社からの手続きでしたら、会社の担当者次第です。 通常申請書が届いてから1~2ヶ月です。詳しくは所属している機関にご確認を。
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る