解決済み
塾講師をやめたいです。 私は大学3年生です。今年の2月から個別指導塾で塾講師のアルバイトを始めました。まだ二カ月ほどしかたっていないのですが、塾講師のアルバイトを辞めたいと思っています。研修期間が終わり、3月末から、中学二年生の子を一人、小学五年生の子を一人受け持っています。来週からは、さらに中学二年生の子を2人受け持つことになってしまいました。先日OPENしたばかりの塾で、講師は8人くらいしかおらず、女性講師は3人と貴重なので室長からはすごく期待をされています。 教えること自体にはやりがいを感じるのですが、他の講師の先生との人間関係がうまく築けず、仕事も想像以上に多く、バイトにいくことが精神的にとても辛いので辞めたいと思っています。バイトが嫌で嫌で仕方ありません。5月から大学が始まるのですが、勉強やサークルと両立するのも難しく感じています。しかし今辞めたら、室長や他の講師の方にも多大な迷惑をかけることになるので、恐ろしくて言い出せずにいます。室長はとても情熱を持っているあつい人で、他の講師も教師を目指している人が多くとても仕事熱心なので、私が辞めたら裏でどんなふうに言われるかと思うと怖くて怖くて仕方ありません。今までにも何回も迷惑をかけてしまっており、本当に自分が嫌になります。 どのように言い出せばよいでしょうか。こんな自分勝手な理由を言うのがとても辛いです。早めに電話で室長に伝えようと思うのですが、いいでしょうか。あと二週間か一カ月以内には辞めたいです。塾では5月に新しく講師を募集するようです。タイミングは大丈夫でしょうか。アドバイスをいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。
6,416閲覧
個別指導塾で勤務しているものです。 個別指導塾は、時給に魅かれてアルバイトを始めても、雑務が多く結局はコンビニのバイトの方が時給が高くなることも、勤務先によってはあるかもしれないですね。 曜日によって講師も固まりますので、人間関係もうまくいかなくなるときついところもあるかもしれません。 私はアルバイトであれば、他の人のこと、迷惑をかけることをそこまで考えなくてもいいのではと思います。 アルバイトは塾講師以外にもたくさんありますし。 ただ、受け持つ生徒がいるということですので、辞めることを早めに伝えた方がいいと思います。 更にギクシャクするかもしれないですが、辞めると決めると意外と乗り越えられるものですし、将来就職することになると辛いことはたくさんありますのでその練習ぐらいに捉えていただければ。 私としては2週間だと短い気がしました。人それぞれでしょうが。 お金を稼ぐためにアルバイトをすると言っても、やはり楽しく充実していた方がいいですよね。 責任感のある方だと思いますので、次は満足のいくお仕事になるといいですし、次に向かうために最後はきちんとしておいた方がいいと思います。
バイトにしろ、正社員にしろ、病気や卒業や進学や結婚や…誰もが仕方がないと思う理由が無ければ完璧に円満退社なんて、まず無理ですよ。 辞める時は少し強気でないと辞めれなくなりますよ。 裏でなにを言われるか怖いとおっしゃっていますが、辞めたらそこで人間関係も終わりと割り切ることは出来ませんか? 職場の人間関係は自分で選択した人間関係ではないので、親友のように何十年も自分の環境が変化しても付き合う必要はありません。 私が学生のときにバイトをしていたときに知り合った人とも、辞めた後、始めは連絡もとっていましたが、今は疎遠になってしまっています。 別に何を言われたって構わないじゃないですか。 それに、多少なりとも迷惑をかける訳ですから、何を言われても仕方がないですよ。それを気にするんだったら辞めない方が良いです。 それに、厳しい書き方をしますが、迷惑を掛けているのに期待されてるってのはちょっと変ではないですか?しかも入って2ケ月の人に対してってのも社会人から見ると変です。女性が少ないから助かったなあとは思いますが、最低半年以上たたないと仕事が出来るかなんて分からないから期待なんてできません。 女性が少ないから、多少迷惑を掛けられても辞められないように期待してる振りをしているかもしれませんよ。 もしかしたら、現段階でもう裏で何か言われているかもしれません。 でも、それはどんな人でも同じですよ。他人のおしゃべりは制限できません。自分も誰かの噂や悪口を言ってしまう場合がありませんか? だったら、他人のことは責められませんよ。大きな気持ちでいきましょう。 で、辞めることを打診する時期ですが、早い方が良いでしょう。 でも、辞めた後のことが気になってしまうなら、打診後1ケ月は働く覚悟が必要ですし、辞めることが分かっていれば、求人だって早めに出すことが出来ます。 いつも父が言っているんですが 『総理大臣が死んだって代わりは、すぐに決まる。会社で自分が居なくなったら困るなんて傲慢だ。』 若い時は、反発していたんだすが、時が経つごとに、言葉の意味も理解できるようになったし、誰でも出来る仕事をやってお金をもらっているんだからちゃんと働かないとなと思うようになれました。そして、結婚を機に辞めるときも(他県に行きことが決まっていたので続けられなかった)その言葉を思い出して未練なく辞めれました。 何かを辞めるときは体力が要ります。例えが悪いかもしれませんが、離婚は結婚よりも大変と言いますし… 上手に割り切って辞められるとよいですね。
< 質問に関する求人 >
塾講師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る