解決済み
塾での連絡電話 私は現在大学3回生で、個別指導塾で講師アルバイトをしています。その仕事の一環として、保護者の方への連絡電話(定期テストや夏期講習などの前後に電話をかけ、塾での生徒の様子や授業進度を伝えたり、進路やテストのことについて話します)というものあるのですが、今日それをした際「もう電話をかけてこないでくれ。あなたの話し方に納得がいかない」と言われ、電話を切られてしまいました。 その生徒は春期講習だけ担当した中3(春から高校生になるためこの講習会で塾を卒業します)で、高校の初めにつまずかないよう真剣に教えていたし、けっこう打ち解けていました。 私は顔も見たことのない人と電話をするのはすごく緊張するし、別段うまくしゃべれるわけでもないので、保護者連絡は少し苦手です。 しかし、生徒はとてもかわいいですし、少しでも保護者の方に生徒の様子を伝えられたらと、一生懸命やっていました。 今回も今まで通り、塾での様子や学習状況を話していた折にそんなことを言われたので、とてもショックでした。 初対面で話をして、人を不快にするような話し方はしていませんし、丁寧な言葉遣いはいつも心がけています。 ただ、私の話し慣れていないかんじや、すらすらと話さないのが癇に障ったのかなとは反省しました。 (それにしてもあんな風に言うのはひどいのでは、と思います) みなさんは、塾の講師が電話をかけてきて、どんな風に話をされたり進められたりしたら不快に感じますか? また、生徒のどのようなことを塾講師からお聞きしたいですか? このまま保護者連絡を嫌って逃げるのもいやだし、ほかの方も私の電話をそんな気持ちで聞かれているのだと思うとすごく辛いです。これを糧にもっと保護者に納得してもらえる授業や連絡をしたいです。 どうかアドバイスをお願いします。
2,836閲覧
2人がこの質問に共感しました
アルバイトでもそんなお仕事があるのですね!緊張することと思います。 確かにその親御さんの対応は大人気ないなぁと思いますよ!ちょっと注意点があったりお子さんに対して思っていることに食い違いがあったら受け入れられないタイプかもしれません。 ですので、そこまで質問者様が気に病む必要はないと思いますよ! 私は教室の塾、個別塾、家庭教師をしていたことがあります。 そのような電話連絡こそなかったものの、家庭教師としてお宅で授業後に何時間も親御さんに説明したり、やめた後にも相談のお電話をいただいていました。 その時の経験を踏まえると… やはりハッタリはある程度必要ですね。緊張して丁寧に丁寧に…は勿論大切ですが、親御さんに対しては自分たちに任せてくれれば大丈夫!感を演出しなくてはいけないと思うんです。会社のためにも、家庭での安心のためにも。 なので、熱を持ちつつ、こなれた感じではなす練習をしてみてはいかがでしょうか?テンポのよさって大分印象変わります! それだけ熱心に取り組まれていらっしゃるなら、堂々としていて大丈夫ですよ! 長々すみません。うまくいくことを祈っています。
< 質問に関する求人 >
塾講師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る