教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職氷河期と言いますが学生はなぜいわゆるブルーカラーに就職しないのでしょうか?

就職氷河期と言いますが学生はなぜいわゆるブルーカラーに就職しないのでしょうか?土木作業員、大工、鉄筋工、警備員、清掃業なども立派な仕事です。 それらを仕事とらえていない傲慢、やりたい仕事を選ぶことなどできない中高年の失業者などを舐めているので 留年したりするのではないでしょうか?

続きを読む

1,744閲覧

回答(12件)

  • ベストアンサー

    何故ブルーカラーに就職して無いと断言できるのですか? 昔に比べて該当職種への応募が減っているという結果でも出てるんですか? そもそも、他の世代に比べて、例え同じ能力でも就職先のランクを落とさなければならないとすれば、 その時点で就職氷河期を認めてるようなものでしょう。 まず、アホでも大学に行く現状が悪いという意見があります。 しかし、高卒で就活すれば問題なかったと思いますか?そんな事はありませんよ。 大学進学者が倍増したにも拘らず、高卒の内定率は大卒のそれに比べて決して高いとは言えません。 そして、大手ばっかり受けてるから悪いという意見があります。 データでもあるのですか?大手だけしか受けて無い人なんて滅多にいませんよ? 「中小企業を受ける者1人につき求人4つがある」という意見については呆れて言葉も出ません。 日本人労働者の過半数が中小企業で働いてるんですよ?常識で考えれば分かるでしょう? あれは、大手を一社も受けるつもりが無い者1人につき求人が4つあるというデータです。 「若者が悪い」という結論ありきで、後からそれに合う原因を探そうとしてませんか? そもそも氷河期が始まったのは大体2年前位の事ですよ? 氷河期が学生のせいという人は、ここ2年程度で学生の質が急激に落ちたとでも言いたいのですか? 不況までもが若者のせいですか。 「最近の若者はけしからん」という言葉は大昔からありましたが、 少なくとも私の知る限りにおいて、ここまで醜い若者叩きは他にありません。

    なるほど:5

  • 肉体的精神的に向き不向きはあります。

  • 適材適所が人にはあって、自分にできる、できないを判断して就職活動するのは良い事だと思う。 興味ない仕事しても嫌気さしてすぐに辞めたら意味ないから。 けど、確かに大学卒の人間はそういう仕事は低脳な人がする仕事、と見下げてる傾向、そしてやりたい仕事、ではなく楽に安定、仕事を人に言う時の聞こえ。 で選んでる大学生が多過ぎる。大学生が高卒を馬鹿にする為のプライドなのか何なのかわからないけど。 今の起きてる新卒の就職ミスマッチは業種じゃなくて待遇にありそうですしね。

    続きを読む
  • なんでも働ければいいから、就職活動をすると思っているのですか? それは違います。誰だって、やりたい仕事を考えて活動しています。それが例え、大企業がいいな、給料が高い方がいいな、みたいなものであれ……。特に学生時代は夢ばっかり見ますよ(笑) そういうことですよ、なぜ就職しないのかなんて聞くのは失礼です。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

大工(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

警備員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる