教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ゲームなどの企画職について質問です。

ゲームなどの企画職について質問です。まず、企画担当とプランナーというのは、違う仕事なのでしょうか? もし同じ意味であれば、プランナーは新卒では就けず、就けたとしてもプランナーという名の雑用と言われたのですが、これはほんとうですか?ならば何故企業は企画職を募集しているのかって話しになるのですが。 あと、公務員以外で安定した仕事ってなにかあるでしょうか? 回答お願いいたします。

補足

ありがとうございます。 ではプランナーに限ったことではないのですね。 聞いた話しではプランナーに限りみたいな口調でしたので。

続きを読む

388閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    企画とプランナーは同じです。同じ職種でも会社によって呼び方が違っていて、例えばプログラマーは「ソフト」と呼ばれる場合もあります。 新卒がプランナーになれないかどうかも会社によって大きく違うと思います。実際、新卒でプランナーになった人間は何人も知ってますし、雑用どころかいきなりプロジェクトに放りこまれて先輩らと同等レベルの仕事をさせられてる人も多いです。この場合は卒業前からバイトとして働いて基礎知識を覚え、入社と同時に即戦力として使われるパターンもあります。 プログラマー、デザイナー、サウンドクリエイターなども同様です。会社によっては、新卒でもどんどんプロジェクトに属して開発に携わることになります。 公務員以外で安定した仕事となると、医師、看護師、僧侶、神職などが挙げられます。

  • 基本的にゲームプランナーの仕事は雑用みたいなものですよ 仕様書書いたり、スクリプトうったり、バランス調整したり プログラマーやデザイナーがやらないことの全てをやるので やることの範囲は広いです。 安定した仕事に関してですが 葬儀社とかは早々潰れる事は無いと思います。 人は必ず死にますし、葬祭の仕事がなくなることはまずありえないので。 また、今後高齢化が進むにつれて需要も高まっていくと思います。 あまり縁起の良い仕事とはいえませんし、休みも不定休になると思うので そのあたりに抵抗が無ければ悪い仕事ではないと思います。

    続きを読む
  • 横文字にしただけで両方とも同じ仕事だよ。 新卒がいきなりつける職種なんて無い。なぜなら新卒は採用後一定期間は見習い社員扱いだから、普通。調べてみると良い。一般的に採用には「正式採用」までに「見習い期間」と「試用期間」てものがある。 プランナーに限らず雑用が嫌なら個人起業すると良い。 新卒でいきなり仕事もらっても、それを成すのに、部長印が必要なのか・課長印が必要なのか・外部会社の承認が必要なのか・用意すべき資料は何か・関係各所がその仕事に必要な事ができるリミット・作業に必要な経費・etc…、あらゆるものがわからんでしょ。ミスっても影響のない雑用で仕事に必要な段取り・知識を覚えていって、一通り作業に支障のないぐらいに経験積んでから、その職種の仕事を始めるんだよ。どんな職種でも1年ぐらいは雑用だと思うぞ。 安定した仕事なんて知らないよ。公務員でさえ安定しているとは思えない。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

企画(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#新卒が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる