社労士だから、といって就職先なんかありませんよ。 大企業なら、勤務社労士・有資格者がゴロゴロいるし、 そもそも資格がなくたって、全然、困りませんしね。 自分でやれば済むことだし、現実、簡単、できちゃいますから。 せいぜい、社労士事務所のパート事務員に雇ってもらう、 若しくは独立開業の上、金融機関や郵便局で、 時給1,000円~1,500円の年金相談のアルバイトでもやるしかないです。 行政書士に至っては、現実は、もっと酷い。 ”専業”だったら、年金生活者や主婦・フリーター等が、肩書き欲しさに登録しているだけ。 営業実態なんて、まるでないことがほとんど。 >学歴がなくても資格を取れば就職できる資格 学歴不用・就職を前提とした場合。 現業系なら、重機オペ・大型自動車運転免許。 事務・営業系なら、宅建。 関係する中小零細の業界なら、いずれも、常に一定の需要があります。
社労士は行政書士の資格があれば取れます。 でも、資格持ってるだけで就職は難しいと思いますよ。考えが甘いです。
社労士は高卒では 取れないよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私の経験上、資格は就職先で必要なモノをその都度取得した方がベストです。 就職に際してやはり有利なのは普通免許でしょうね。 私も行政書士、社会保険労務士、弁理士を持っています。 いずれもその時に勤めていた会社が求めていた資格を取得し続けた結果です。 それにより給与はアップし、転職へのチャンスも増えました。 勿論勉強に際しての費用は会社負担でした。 会社経費ですのでプレッシャーはありましたが、かえって良かったですね。 先日は危険物乙4の資格を取得しました。 要は資格ではなく、その資格を前職でどの様に活かし会社に貢献できたか?が重要なんですよ。
< 質問に関する求人 >
行政書士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る