解決済み
医療事務の資格を取得したいと思っています。 なるべく短期間で取得したいのですが、その場合、通信教育(ユーキャンなど)よりも通学制(ニチイなど)の方が良いでしょうか? それと、実際医療事務のお仕事に就く場合、必要な資格は基本的に「医療事務」だけで大丈夫なのでしょうか?その他必要な資格等がもしある場合、教えて頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。
4,543閲覧
初めに答えてくれている人同様、資格はほんの医療知識の一部にしかないです。(実際、なかなか就職できないです。経験者が大体優遇される箇所です。) でも、やはり、いきなり違う仕事するより知識はあるのと無いのとでは自分の不安も違います。 私は、通学制の日本医療事務協会で資格取りました。ニチイも通学制ですよね。通信より、通学がいいと思います。 質問もその場で出来ますし、日本医療事務協会で通っていた時は、復習兼ねて同じ授業を他の会場で聞いたりと大丈夫だったと思いますので、不安な所は二回授業に出てました。先生によって、授業の仕方も違うので分かりやすい先生居たり様々ですから。 休みの日を丸一日くらい拘束されますが、学校に通っているみたいで皆と仲良くなれるし楽しかったです。 実際、医療事務で就職しましたが、残業あり、結構大変な仕事です。(病院は女性が多い仕事場です。人間関係も結構大変な所が多いですし、レセプト請求の月初~は日々残業でした。) 医療事務は楽な仕事ではないですよ。ただ受付していたらいいと思っていては間違いかもしれません。 今は、色々経験し、結局、一般事務に戻って居ますが、勉強し医療に関わったことはいい勉強になりました。 でも、本当に短期間で勉強し資格取る人が増え、病院側もそれ以上を求め始めました。 簡単に付ける仕事では無いと思います。(結構大変な割に、給料も安い所が多い。) 病院は先生が一ですから、事務は給料は安くなります。 (病院の経理も経験しましたから・・・) 医療に興味は持てたことそれは良かったと今では思います。 合うか合わないかは就職して、経験しなければ分かりませんので頑張ってください。
医療事務講師をしています。 初めてでしたら通信は難しいと思いますので、費用が多少多くかかっても通信より通学をオススメします。 資格は医療事務だけで十分ですよ。
医療法人で職員採用を担当しています。 医療事務の資格についてですが、特に必要ではありません。 中途採用時には実務経験が重視されます。 配属部署・担当業務によっては、資格問わず・経験問わずで当院でも求人を出しますが、その場合はとんでもない数の応募があります。 派遣・委託に医事業務を任せている病医院はたいへん多く、正規雇用枠も少ないながらありますが、かなり難関です。 (2名の正職員採用枠に150名超の応募などざらです。) 講座等で短期間に比較的簡単(合格率70%前後)に取得できる資格では、就職試験時のアピールには欠けます。 実務経験や受験要綱のある比較的難易度の高い資格を持っていたとしても、それだけでは就職には結びつかないほど、職を求めている人の数が多すぎます。 求人に資格名が明記されている場合(あまりありませんが)は、その資格が必要となりますが、当院の場合過去に、診療情報管理士や医療秘書を募集するときに、診療情報管理士資格・医療秘書技能認定資格・英検準1級以上・・・などという条件で求人を出しました。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
医療事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る