教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

あと1年で40になりますが、色々な仕事をやってきて自分が本当にあっている仕事なのか、考えながら今までの人生を 歩んでき…

あと1年で40になりますが、色々な仕事をやってきて自分が本当にあっている仕事なのか、考えながら今までの人生を 歩んできましたが、ここ何年かで動物に関する仕事に興味を持ってきています。 当然、年齢が年齢なで仕事にするかしないかは、今後の自分の人生にも影響は出てきますが、自分が笑顔で出来る仕事と考えると 犬、猫を見ているときが一番自然に自分で笑顔がでるのかな。。。と思うこの頃です。 もし、そう簡単になれると思いませんが獣医などになる場合は、専門学校などの通学は必要ですか。

続きを読む

225閲覧

ID非表示さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    社会人を経て、現在、獣医学科に在籍しています。 獣医師になるには、大学の獣医学科(6年制)を卒業して国家試験に受からなければなることができないです。 獣医学科のある大学は、日本全国で国立10校、公立1校、私立5校の16校あり、全体で1000名強の募集となってます。 入学試験について、 国立大学は、試験科目は概ねセンター試験(5教科7科目)と2次試験(概ね2~3科目)で、センター試験重視の大学が多く、得点率85%以上はないと難しいです。 私立大学は、試験科目は3科目(英語・数学・理科1科目)で、数学はⅡBまでです。偏差値は60~65程度のレベルです。試験内容は基本~標準レベルの問題ですので、対策はしやすいと思いますが、高得点を取ることが必要です。 競争率について、 国立大学は、3倍~10倍程度 私立大学も、5倍~15倍程度 です。 決して易しいと言えるレベルではないかもしれないですが、不可能なレベルでもないと言った感じです。 また、4年制大学をすでに卒業していれば、学士編入を受けることができます。 逆に学士を持っていなければ、一部の私立大学で実施している社会人入試を受験することができます。 この2つについては、受験していないので詳しいことはよくわかりません。 ちなみに、私の在籍している大学に関して言えば、入試での年齢差別はないと思います。 入学すると、実習があり、動物をけっこうたくさん殺すことになります。 『好きでなければできないけれど、好きだけではできない。』と言ったところでしょうかね。 犬や猫が可愛いだけでなく、犬や猫を含めた動物の生体のしくみを学びたいという好奇心がないとやっていてきついかもしれないです。 40代を過ぎて獣医学科に合格された方の本がエール出版から出ていたと思いますので、そちらも参考にしてみるといいかもしれません。 がんばってください☆

    なるほど:1

  • 大学に入らないと獣医の国家試験を受けることすらできません。 理系の受験になりますので、現役高校生と同じ勉強をしないとならない。 合格したら、今度は実習を含め、論文提出もあり、最後は国家試験です。 これを突破するために努力とお金を惜しまない、という事であれば挑戦する価値はあります。

    続きを読む
  • 獣医、素晴らしい仕事だと思います。 昔、知り合いで46歳で旧司法試験(7回目)に合格した人がいます。 その人の偉いのは「覚悟」の量が半端じゃなかった点です。 「覚悟」の決めて、頑張ってください。

    続きを読む
  • まず、獣医になるには大学に行かなくてはならず、実習等もあります。 偏差値がどれくらいかはわかりかねますが、理系の学部ですので簡単ではないと思います。 犬、猫が好きなら他にもトリマーや訓練士などのその他の職種もありますよ。 獣医や動物に関わる仕事は生死や人間の身勝手に触れる事もあると思います。 ホントにやりたいのなら、知恵袋よりもネットで調べた方が具体的な大学やカリキュラムがわかると思いますよ。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

獣医(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

獣医師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる