教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

簿記2級の資格試験の勉強が進まず困っています。簿記3級の復習から始めて、簿記2級のテキストの2/3程のところで止まってし…

簿記2級の資格試験の勉強が進まず困っています。簿記3級の復習から始めて、簿記2級のテキストの2/3程のところで止まってしましました。途中一度勉強を中断してから最初の意気込みは続かず、やる気が無くなってしまいました。しかし将来的に会社で役に立つように知識を身に付けたいという気持があり、また初心に戻って勉強したいと思います。 簿記3級は、大分前に取得しているので、復習から始めました。 これまでの勉強方法は、TACの「合格テキスト日商簿記3級」→「合格トレーニング日商簿記3級」→「合格テキスト日商簿記2級」→中断(工業簿記の勉強は、まだ始めていません) 自分で考える中断の理由ですが、3級までは、簡単なテキストの説明で理解できたのですが、2級のテキスト説明は、自分には少し足りないような気がして例題を解く際も理解していないと感じることがありました。 もう少し説明が充実しているテキストなど購入した方がいいのでしょうか 来年の2月に試験を目指しています。 勉強方法でアドバイスをいただけましたらお願い致します。

続きを読む

491閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    スッキリわかる簿記 というタックが出してるテキストがわかりやすいと思います。他のテキストよりかなり優しく書かれてあります。テキストでわからないところはネットやらなんやらで調べるという方法です。

  • 私も遠い昔簿記2級を受けました。 高校生だったので、2,3回受けた記憶があります。 確かに私も解説がたくさんついていた問題集を持っていたかもしれません。 最初、私は、問題集と答えを見ながら両方照らし合わせながら順番読んでいきました。するとなんか分かった気になってました。 問題集の一番後ろに答えが書いてある問題集はキライでした。 問題集とは別冊で答えがある問題集が私個人的には好きです。 試算表などゴチャゴチャになるけど色を変えたりして横に仕分け書いたりしてました。 ひたすら書いてましたね。この仕分けはココにくる。→って矢印書いていったりしてました。

    続きを読む
  • 個々の学習内容について深く考えてしまうと返って勉強が進みません。 まずは、テキストの内容や問題の解き方を覚えるという意識でいいと思いますよ。 テキストもTACのもので十分だと思います。 一度読んだだけですべてを理解するのは難しいです。 繰り返しが大切。 どうしても分からない問題などは知恵袋に質問されてもいいと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる