解決済み
学校事務のイメージについて質問させていただきます 私は今年公務員試験受験を考えています 第一志望は学校事務なのですが 皆さんは学校事務ときくと どんなイメージを持ちますか? 是非ご意見を聞かせて下さい よろしくお願いします
31,968閲覧
2人がこの質問に共感しました
先輩が教員だから聞いてみた。 学校事務は県庁の職員で完全個室で黙々と事務作業してます。 設備備品の調達、管理、職員の給与、諸手当、福利厚生等を 主に担当してます。
なるほど:4
学校の裏方、やりがいはあると思います。大きい小中学校で二人、小さい学校では一人。特殊な仕事なので仕事を覚えるまで大変です。あと三月は忙しいですよ。残業手当は事務と用務員さんだけ出ます。ただ先生方は多忙で休憩も取らないので、あまり話し掛けられることも少ないかもしれません。備品管理、旅費などやることは多いです。一番大切なのは守秘義務、校納金滞納などいろいろあります。つらいのは遠足など当然留守番です。校長にもよって職員室の雰囲気も変わります。あとはパソコンができないと計算ソフトがあっても苦労しますよ。
なるほど:5
元学校事務職員です。公務員として県立高校に勤務していました。 かなり大きな自治体で、政令指定都市を二つありました。知事は、全国知事会長です。 夫の転勤で辞めて、今はゆっくりしています。 学校事務職員の外部からのイメージは 「地味だね」とか「必要な職種なの?」というイメージだと思います。 実際に、国や地方自治体からは、無駄な職場として見なされたりもして、 事務職員は戦々恐々としている人も多いと思います。 私は内側から、学校事務の仕事を見て参りましたが、、、 退職して「あの職域はなんだったのか」と考えると、あまりいいイメージはありません。 私の自治体では、人事は県の教育委員会が行っていました。 驚く事に、「不祥事をとことん揉み消す」「無かった事にして逃げる」がまかり通っています。 一般の民間企業なら、即問題になるような、刑事事件レベルのセクハラやパワハラ、脅迫等行われていても、 見て見ぬ振りでした。労働組合すら馴れ合いです。 被害者は、訴えても、意にかなわない勤務場所に異動させられるだけです。 加害者は、何もされず、狭い事務室でふんぞり返ってます。 法制度が変わり、相談員を形式的に配置していますが、まったく機能していません。 今、事務室で実権を握っているのは、40代から50代の事務職員ですが 大量採用された時期の職員なので、もちろん全てとは言いませんが変な人が多いのです。 私の知っている40代職員は、自分が暴走族であったことを毎日自慢し、 暴力団との関わりをほのめかし、周囲を恫喝することを生き甲斐としていました。 ※それでも、本人への人事からの注意はなされません。 暴走族だったことを自慢し、永遠に話し続けるその職員は 何かしらの希望がかなわなくて、鬱憤がたまっているのかもしれません。 こんな状態ですので、 新しく採用される20代への扱いは、ブラック企業と変わらないと思います。 実際に、数少ない若手が、人格に問題のある40代50代のサンドバックになっています。 どうしても、学校事務職員になりたいのであれば、行政職で受験し、採用後、教育委員会配属を 希望した方がよろしいかと思います。 その方が、何か「ヒドイ目に遭っても、助けてもらえる」からです。 もし、学校事務職員になりたいと思い、採用された場合は、 ICレコーダーを持って、いつも記録に付けていた方がいいと思います。 どうか人生を大事にしてください。 皆、学校事務の一次試験をパスする学力があれば、他の職種でも合格できると思います。 たった一度のチャンスです。 それで人生が大きく違いますので、どうかいろんな方の意見を聞いて、 決めてくださいね(^^)
なるほど:7
学校事務職員です。 働く前のイメージは「事務」というイメージで常にPC仕事かな~と思っていたのですが、実際は子ども達とのかかわりも多く、保護者や地域の方との関わりもありますので、事務仕事だけではないんだなと感じている毎日です。(学校によりけりだと思いますが・・・) 大きくは予算や施設の管理などで子ども達のために教育環境を整備する大切な役割を担っていると思いながら、日々勤めております^^!
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
学校事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る