教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

人事・労務に詳しい方お願いいたします (退職に関する質問です)

人事・労務に詳しい方お願いいたします (退職に関する質問です)明日9日に退職する旨を会社に伝えます。 理由は次の勤務先が決まったことでの退職です。 ここで気になることが何点かあります。 現在の勤務先の規則では月末退社することが役員ではない限り することになっています。 しかし、次の勤務先の入社日が9月15日となっており 14日に退社できない場合、8月末退社になると思っています。 (退職する日を延ばす気持ちはありませんし、そうしないほうがいいと 転職紹介会社からアドバイスを受けました。) ここで質問なのですが、 ①9月1日から14日までの間の年金といった手続きは個人で行う必要がありますか? ②上記期間までの失業保険とかもらうことはできますか ③①、②以外でやるべきこと、やったほうが得なことはありますか。 右も左もわからないので、 お手数おかけいたしますが、ご存知の方ご教授お願いいたします。

補足

源泉徴収票を送ってもらうようにいうのは 現在の勤務先 → 次の勤務先という認識で宜しいでしょうか?

続きを読む

273閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ①どの道9/15に入社になりますので、9月から保険料を取られますので必要ないと思います。 病院にかかるのであれば国民健康保険に加入された方がいいでしょうが・・・・また取られることになります。 ②自己都合退職ですので、無理です。(自己都合は給付制限期間というのが3カ月ありますので手続きしない方がよいでしょう) 加入期間だけつなげてもらった方がよいかと思います。(つまり、とくになにもしない。ですが念のため離職票を発行してもらっておきましょう) ③源泉徴収票が次の会社で提出が必要になると思いますので、送ってもらうように言っておきましょう。住民税の方が家に納付書が届くかとおもいます。あとは、雇用保険被保険者証は入社時にひつようになりますので、離職時に渡されるか、あなたが入社時にもらっていれば家にあるはず。そちらの確認をしておいてくださいね。 補足します。 年末調整の際(12月)に前職の会社での収入等を足して計算するので、(計算するのは新しい会社)ですので次の勤務先に提出する必要があるのです。年末調整のころに言われるかもしれませんし、入社後言われるかもしれませんし、それは会社によってまちまちですが、必ず必要になります。源泉徴収票の送り先はあなたの自宅です→それからあなたが次の勤務先へもっていくです。

    ID非表示さん

  • 余計なお世話を1つだけ。 あなたの質問には別の方が綺麗にお答えいただいているので、もう何も申し上げませんが、就業規則などでは「1ヶ月前に申し出ること」とか書いてありませんか? もしそうであれば、会社側としては、「9/14の退職は認めていないので退職日は9月末です」ということになると思うのですが。 無論、14日以上あるので、8月末退職に法的な問題は全くありません。が、就業規則には反する行為をして退職していくわけで、あまりいい印象は残さないことになると思います。せっかく入って頑張った会社なので、最後も綺麗にしていきたいですよね。 転職の理由がわかりませんのでなんともいえませんが、次が決まる段階で退職の申し出をしていないのだったら、次のところには入社可能日は余裕を持って伝えられるべきではなかったかと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる