教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

学歴って重要視しますか?

学歴って重要視しますか?私は専門学校就学中に結婚しました。 その為、人一倍努力し、現在は大手企業に勤めています。 しかし、周りは、「どこ大卒?なに学部?」などと、当り前のように学歴を聞いてきます。 そのたびに、私は話をそらし、ごまかしていますが、いい加減に疲れました。 大卒ってそんなに偉いんですか? 若いときに遊ばずに勉強してきた事は認めますが、私のように遅咲き(訳あり)で、社会人になり、勉強している人は大卒とどう違うのですか?今から大学に入学したい気持ちで一杯です。 大卒=優秀という世間にうんざりです。 打倒!大卒で生きていきたいです。 このような心情をお持ちの方は是非回答を下さい。

補足

k_51173for820yearsさんご回答ありがとうございます。 私の時代の採用者は学歴重視でした・・・ いまさら専門学校を掲げても、負け惜しみになってしまいます。

続きを読む

371閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    厳しいでしょうが、学歴は人生の身分です。 人生の洋服であり、高いほど防護服。 外国は日本の数倍高学歴社会です。 日本だけなら良いけどね。 どんなに馬鹿でも、凹でも通信でも、努力しないと大学は卒業できません。 世の中では大卒を基本会社の中心にするから、別けられる覚悟が必要ですね。 同じ職場に応募して来た専門卒と大卒の人なら、同じ採用をしても、大卒が従業員やバイトを取り纏めて、高卒・専門卒が指示されたように動く兵隊の役目になるし、給料待遇も違う、クビにする決断をする時でも、大卒を残し、高卒・専門卒をクビにして行くよ。別に何処の会社でもそれは変わらない。 小島よしおですら、早稲田大学卒である事を知るべし。 ならば、社会人大学でも幾等でも、可能性はあると思う。 日本は有数の教育国だから、無理じゃない。 しないのと、出来ないは違う。 貴方はどちらだろう。 専門・短大・大学全部卒業できた私は、無意味な劣等感なく、人生歩いてます。 私も努力致しました、遊んでいて、卒業しません。

    なるほど:1

  • 学歴?関係ないですよ。フリータで生涯年収5000万程度で暮らせます。 アパート代は月に3万円、食費は1万円に切り詰めましょう。 高校時代遊んで暮らして勉強もしないで楽しい人生じゃないですか? ちなみに私は某国立大学卒業です。勉強なんてするもんじゃないです。 思う存分遊びましょう。

    続きを読む

    なるほど:1

    ID非表示さん

  • 学歴→学校歴ではなく、学力歴は重視されますね しかし大卒っていってもピンキリで難関大学からバカ大学まであります。 あなたの考えは正しいと思います。これからも学力歴をつけるため頑張って下さい!

  • 今の時代を考えると「学歴」は昔ほど重要視されなくなってきたと思います。 「学歴が高ければ大企業などといった良い企業に入社できる」といった事は必ずしも当てはまりません。 むしろ今は大卒よりも専門学校卒の方が就職に強く、堅実な道であると思います。 高額な学費を支払い、知識ばかりを付けても、最終的に就職できないとなれば意味がありません。 今の時代は大卒でも満足な就職先はおろか、就職先がほとんどありません。 明治大学や法政大学といったブランドのある学生でさえも就職先が見つからない時代なのですから。 私は国公立大学に入学し、4年間勉強をし、就職活動に臨み、会社員になりましたが、やはり就職は専門学校に行って資格を身に付けた方が有利だと思います。 また、大学に入学し直して見返してやりたいのであれば、再度勉強してレベルの高い大学に入学されてはいかがでしょうか?

    続きを読む

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる