回答受付中
看護師 1年目 勉強量 看護師1年目で訳あって最近入職しました。 新卒ということもあり、わからないことだらけで帰ってきてからも少しだけ勉強し、休みの日はガッツリ勉強しています。言葉の意味、略語、処置、薬の薬効等調べていると終わりのない情報量にうんざりします。 また、看護学校の頃とは違い、 「何日までに調べておく」 「調べたことは教員が確認する」 と言ったことがないので完全に自己完結で学習を進めていく感じになります。 そこで、学習をしていくうちに思ったのがこんなの先輩ナースは全部知っているのか?ってことです。 そりゃ、勤務歴が長ければ色々な経験しますから手技の経験値は上がります。でもどう言った効果があり、何のためにやる。薬の効果、略語など全て知っているのか疑問に思いました。 また、それと同時に看護師になってから自宅などで一度も勉強したことない人っているのかも気になります。 調べたことを確認されることもないのは普通ですか? 回答よろしくお願いします。
19閲覧
全てを暗記ってことはないでしょうけど,普段の業務で出てくる薬や疾患についてなら大抵把握してる人が多いです。 そりゃ副作用全てを暗記とかはしないですよ、でも主な作用とか禁忌とかは覚えてますよ。 ヘパリンロック、実は豚の細胞からできてるのでイスラム教の人には使えません。 新人がわからず自身で調べてきたことを確認はしませんね、「調べたんですけど複数出てきて不安なんですが,これであってますか?」などと直接聞かれれば別ですが。
< 質問に関する求人 >
ナース(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る