回答受付中
もともと感覚派で(美術全般や五感など)、直感でピンとくるものや琴線にふれて心地よいものに動くタイプです。 子どもの頃から、学生、社会人といろいろな経験もしてきましたが、お仕事で企業に雇用されて、引き継ぎなど大量に教えてもらったことは、ノートにメモをたくさんとり、やりこなせるのですが、幅広くいろいろな業務を覚えてきました。 ひとつのお仕事で長続きしない。 慣れてくると、ルーティンは徐々に飽きてくるのもありますけれど、ある程度は自分のペースでこなしたい、人によって強制されたり命令されたり管理されて、居心地が悪いなと思うことも多く、 裏表なく真っ直ぐで、ある程度は人にも合わせますし、明るく気さくな人柄です。(マイペースなところもあり、上司へのごま擦りなどは苦手、気は利かないかも) 芯が強く頑固なところもあり、自分が納得できないことは曲げたくない気持ちが強いので、無理という手前までは、我慢しながらお仕事頑張るんですが、 もう無理!と思ったら、退社の道を選択して、次へ、次へと転職も増えてしまいます。 一人暮らしなので、生活費も その度に困ったり、貯金もできなかったりします。毎回その繰り返し。 これからの人生が不安で、どうしたものかと思っています。 みなさんのご意見や、健康的に明るく、長くお仕事頑張れるコツなどを教えてください。
67閲覧
1人がこの質問に共感しました
フリーランスになるか、 仕事に重きを置かない。 通勤時間をとことん減らして近場で就職、 第二の仕事や、趣味に割ける時間を作る 恋人を作るでもいい、
なるほど:1
一人暮らしをやめて、親と同居するのが解決の糸口です。 その理由は、あなたは【出来ることの許容量が少ない】からです。 あなたには、生活と働くを【一人で両立させるのは困難】です。 だからこそ、【どちらかで不備が出ると、即座に破綻】してしまい、退職に至ってしまいます。 残念ながら、これを【治す方法や、克服する方法がありません。】 したがって、親と同居をして 親→生活支援の担当 あなた→働いて稼ぐ担当に専念+生活費を親に渡す としないと、働く+生活の両立が不可能です。 世の中には ・一人暮らしが出来る才能が有る人 ・一人暮らしが出来る才能が無い人 が存在しており、あなたは残念ながら後者の、【才能が無い人の可能性が高い】です。 このことからも、親に電話をかけて、【同居の相談をするのが、あなたの1番良い選択】となります。 無理なモノは無理で良いですし、無理をしても良い結果にはなりません。 【親との同居からやり直し、自分を取り戻す】ようにしてみてください。 お大事にしてください
なるほど:1
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る