解決済み
就労移行支援の人間関係についてです。本日グループでカードの仕分けをしてました。その時にグループで、「○○しよう△△しよう」みたいな話し合いをしつつ、作業をしてたんです。その時に私の横に座ってた人が、私のカードを取って仕分けをしだしたので「それは私がやるのでいいですよ」と何回か言ったら怒り出して帰ってしまったんです。あとから振り返ったら少し強めの言い方だったかなぁと思いますが、これって私が完全に悪いんでしょうか…。 他の方もこの方に「これはこうしましょ」とか少し言ってたので、「自分の分は自分で」とか私だけが言ってた訳ではありませんが、その人の意見を聞かずにずっと話してたのは良くないなど今は思います。でも、怒り出して帰るのは如何なものかと…。職員さんも、「あなただけが悪いわけじゃないよ」と慰めくれました(;;)でも私が悪い気がして来てます。 ご意見頂けますと嬉しいです。
59閲覧
就労移行に通っている人は、何かしら障害を持っています。 怒って帰ってしまった人は、そのような障害の特性があるのでしょう。なので…、あまり気にすることはありません。 もし、今後その方と関わるのであれば、1回くらい自分で言う程度に留めるか、職員に対応してもらうのがいいと思います。 過度に主さんが悪いというわけではなく、そういう障害を持っていた方だけだった。また、そこは支援している職員が間に入って対応する場面だったということだと思います。
< 質問に関する求人 >
職員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る