教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

エントリーシート 志望理由です。 辛口の審査をお願いします。

エントリーシート 志望理由です。 辛口の審査をお願いします。私には兄妹が3人おり、よく身の回りの世話などをしていました、2人の弟と妹は小さいと言うこともありどこで何をしているのかよく見ている必要がありました、また長女にはよく相談事をされ本当は何を言いたいのかなど察する力が必要であったりと、私は私生活の中で人一倍強い観察力と洞察力、そして責任感を培ってきました。 また私はカフェでアルバイトをしており、接客や言葉遣い、所作を学び、最初の数カ月は頼られる人材をめざして努力し、今では新人研修を任されるほどになりました。 これらの私の今まで経験と長所を貴社の保安警備で活かせると考え入社を志望致しました。 そして貴社に入社できた際はより良いサービスを提供するお手伝いが一刻も早くできるように精進していきます。

続きを読む

47閲覧

回答(4件)

  • 他の回答者様と似た意見で、兄弟の話はカットです。 家族ですから、仲が良ければ、だいたい言いたいことや性格上こう思っている、とかわかりますので、アピールすることではないかと。 バイトの話もこれではよくわかりません。 面接官は、質問者様と初対面なのです。その初対面の方に、どう話せば、イメージしやすく、話が伝わるか?を考えたほうがいいです。 >また私はカフェでアルバイトをしており、 ↓ これがいつ頃のなのか?高校生?大学生? そのバイトで働いた年数は? など、書いたらイメージしやすくなりませんか? 例えば「高校生2年生の時、夏休みの間、カフェでバイトをしました。」 「大学生の時、3年間カフェでアルバイトをしました。」 とか書くと、イメージできませんか? それに夏休み間だけバイトした人と3年間バイトした人では、イメージ的にベテラン感の違いなどが出てきますよね? 質問者様がどういう人なのか?をわかりやすく伝えるには、どうしたらいいか?考えましょう。 >接客や言葉遣い、所作を学び、最初の数カ月は頼られる人材をめざして努力し、今では新人研修を任されるほどになりました。 ↓ 一文が長すぎます。「また私は…任されるほどになりました。」までは長いです。 余計な言葉が多いのでは? 長ければ、相手の印象に残りません。私は面接の練習で、面接官の役をやったことがあります。 終わった後、「この方は最初何の話しをしたか、覚えていますか?」と質問されても、覚えていませんでした。 質問者様は何を伝えたいのでしょうか? 言葉遣い? 所作? 新人を任されたこと? それに、質問者様の書いた文では、突然「人に頼られる人材になりたい!」と思った、と書いてて、何があってそう思ったのか?がさっぱりわかりません。 人は、それぞれ何かきっかけや経験があって「こうしよう!」と思ったりするものでは? 例えば私だったら 「私は◯年、カフェでウェイターとして働きました。バイトの先輩で接客が丁寧で美しく、憧れました。私も尊敬されるようになりたい、と思い、先輩の指導を受けたり、鏡をみて研究しました。」とか書くかな。 質問者様は何を推したいのか?を考えること。 カフェのバイトですから、接客を経験するのは当たり前です。 所作や言葉遣いも、ごくごく普通のことかな?と。例えばそれが、高級ホテルみたいに、「背筋は真っ直ぐ!」とか「お辞儀は何度!」とかそういう厳しい研修があったのでしょうか? 質問者様が声が小さくて聞こえない!と指摘された、としても、どういう指導を受け、改善されたか?などを書かないと、ただ「所作と言葉遣い学びました」と羅列するだけでは意味がありません。 >これらの私の今まで経験と長所を貴社の保安警備で活かせると考え入社を志望致しました。 ↓ うーん…余計な言葉が多くて肝心なことが書けていない、という感じです。 最初の「これらの私の今まで…」って無駄に長くないですか? 志望動機ですから、質問者様(私)のことを書いているのは、当たり前では? それに質問者様の長所がよくわからないのに、保安警備でどう活かせるのか?がわかりません。 その保安警備でどういう仕事をするのですか? 質問者様はどういう社員になりたいと考えていますか(想像でいい)? つまり、その会社でやりたいこととどういう長所がどう活かすつもりなのか?を書かないと意味がありません。 例えば、先程の例文で先輩に憧れた、とか、接客態度が素晴らしい、とか表現しました。 その流れで 「先輩のように、憧れてもらえるような、仕事姿がカッコいいと思ってもらえるよう、バイトの経験を活かしたいと考えています。」 とか。 ※保安警備の仕事がわからないので…適当な話を書いています。 まずは、質問者様が保安警備という仕事をどう見ているのか? その会社に入社したら、どういう仕事やどういう社会人になりたい、と想像しているのか? を最初に考えて、それに基づく経験や長所を考えること。 >そして貴社に入社できた際はより良いサービスを提供するお手伝いが一刻も早くできるように精進していきます。 ↓ これもね…100人いたら、100人書く。 一日でも早く仕事を覚えます とか いち早く、サービスを提供できるようにします とか。 誰でも、その会社に入社し、毎日会社で仕事をしたら、嫌でも覚えますよ。 一日でも早く、って何を基準に一日でも早く覚えた!と言えるのか?といつも思います。 「この仕事は、平均7日でできる。今までで、最短は2日でできた。」とか言う会社ないですから。 同じ仕事を10日でできる人もいれば、1ヶ月かかる人もいます。 じゃあ、1ヶ月かかった人はダメな社員なのか?とはなりません。 その仕事は1ヶ月でも、他の仕事は一日で覚えるかもしれないし、1ヶ月かかっても丁寧な仕事をする人かもしれない。 つまり、早ければいいってものでもないってこと。 それにどういうサービスを提供する会社か、わかりませんが、どういう風に提供していくつもりなあるのか? 売上目標とかあるのか、わかりませんが、そういうのがあるなら、「一番の成績をだせる社員を目指し、会社に貢献したいと考えています。」とか。 全体を読んで ・その会社で何をしたいのか?がわからない ・どういう社員になりたい、とか目標がわからない ・当たり前のことを書きすぎ ・長所が何かわからない ・その長所がその会社でどう活かせるのか、わからない ・余計な文字が多く、肝心なことが言葉足らず 何度も読み返すこと。 長い、と思ったら、余計な文字や表現はないか、考えること。 面接官は質問者様と初対面です。 その人に、限られた時間内でどう話せば伝わるか?を考えること。

    続きを読む

    ありがとう:1

  • ・兄弟の面倒を見る事はごく当たり前なので取り沙汰してアピールしない方がいいと思います(他にアピールする事がないのかな?と思われる可能性。) ・一方でカフェの話はもっともっと掘り下げた方がいいと思います。接客や所作の何を学んだのか、どのようにして会得したのか、スキルアップの為に能動的に動いた事は何か。新人研修を任されるきっかけはなんだったのか、新人研修を通して自分の感じた事、学びはあったのか。自分の部下となる新人とのやり取りで何かエピソードはないのか。

    続きを読む

    そうだね:1

    ありがとう:1

  • 採用経験者です。 とてもありがちな話なのですが、全般的に志望理由になっていません。ご兄妹やアルバイトの話題はあなたという人物を説明はしていますが志望理由を説明していません。 なぜ数ある職の中から「保安警備」という職を選んだのかの説明があるともっと良くなります。

    続きを読む

    ありがとう:1

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる