回答終了
失業保険についての相談です。 40過ぎの情けない話ですが、今まで何十社も行っている男です。 相談なのですが、先日まで約一ヵ月の短期派遣で仕事をしていました。で、さきほどその離職票が届きました。 失業保険は、離職の日2年間に、通算して12カ月以上雇用保険を掛けていれば貰えるので、その離職票+その前の派遣で働いてた会社約7か月+営業(二週間で辞めた)+準社員10ケ月あるので、情けないですがその四枚を持ってハロワで手続きすれば貰えるということでよろしいのでしょうか? あと先月まで居た派遣は短期で契約更新なしなのですぐ貰えるということなのでしょうか? 離職区分は2Dになっていました。 分かりにくい文章で、申し訳ないのですがどなたか親切な方教えて頂けると幸いです。 ちなみに過去三年以内に再就職手当の方は頂いてるので、今回は再就職手当は貰えません。
104閲覧
直近の退職先から順に、12ヶ月分に足りるように離職票を持って手続きすれば失業手当は貰えます。 というのは他の回答者と同じですが、 離職区分2Dは一般受給資格者ではありますが、給付制限はありません。
質問主様のケースでは離職区分が2D(特定理由離職者)となるので、退職前の12か月間で6か月以上の被保険者期間があれば受給権を満たします。 被保険者期間で1か月と認められるには1か月ごとに11日以上、または80時間以上の勤務実績が必要です。 もう一つの条件としては、前回保険給付を受けた時に使った被保険者期間は今回通算することができません。 例えば、今年の3月まで勤務の後、4月に失業給付をもらって5月から仕事をしとすると、4月に失業給付を受けた時に使った3月以前の被保険者期間はリセットされてしまいます。 今回は5月~9月の5か月間が被保険者期間となり、失業給付の要件を満たさないこととなります。 で離職票は、まずは、すべてもっていく方が安心です。
>>離職区分は2Dになっていました。 「2D」は、 「一般受給資格者(正当の理由がない自己都合による退職)」ですので、 現在は、「7日間の待期期間」の後に、 「2か月間の給付制限期間」があります。
そうだね:1
< 質問に関する求人 >
営業(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る