回答終了
バイト先が経営難と機械の破損で事実上休業になりました。オーナーは直すつもりないとこぼしていたそうで、そのまま閉業するそうです。しかし、バイトの私たちには修理の目処がたたないや、業者のせいにしたりして、無期限休業というていにしています。そしてバイトのみんなにはどうなるか分からないからやめてもらって構わないと伝えむしろ辞めることを進めてきています。学生の私たちはバイトをしなければお金がないので辞めざるを得ません。自らやめたという形にする事で店側は私たちに休業手当や失業手当などを払わないようにしたいのではないかと思いました。故障で休業→そのまま閉店という感じで今に至っています。元々シフトが決まっていたぶんも出勤できず、それから急にやめて大丈夫というのを伝えられて、少し腹が立ちました。元々給料日に給料日が支払われないことが多々あって今月の最後の給料も日にちがすぎているのに払われません。これって労基行ったりしたらその分の手当がもらえたりしますか?無知なのでおかしなこと言っていたら申し訳ないです。
45閲覧
使用者(オーナー)には、労働者(あなた)に対して次の支払い義務があります。 1) 既往の労働に対する(つまり、働いた分の)賃金(労働基準法第24条) 2) 使用者の責に帰すべき事由による休業(つまり、会社都合の休業)に対する休業手当(同第26条) よって、労働基準監督署にそれらについて申告するといいです。
学生バイトだと失業手当とかは貰えないと思います。 支払いが発生するには週何日以上勤務とかの決まりがあるはずなんで。 弁護士とかにも相談してみればどうですかね?あまり回収できるとは思いませんが。労基に相談したとてあまり変わらないとは思います。 機械なんて注文してから納入まで何か月も掛かるし、一品ものなら修理部品は無いし、工場でも機械の破損で困るのは多いですよ。 購入額考えたらたたむ方が良いケースもあるでしょう。 損得勘定ですね。 辞めてもらって良いというのは経営側からしたら普通の感覚かと。 先が見えないのに居座り続けて貰う方が困りますし。
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る