回答終了
公認会計士試験は、努力すれば受かる試験ですか?今高3で、彼氏とは商業高校で同じクラスです。私は簿記が得意で2年生の時点で2級に合格し、今1級の勉強中なのですが、彼氏は私の高校では大学に行く人のほとんどが指定校推薦なのにも関わらず、国公立大の経済学部に受かるため、推薦入試を受けようと勉強を毎日9時間は頑張っています。 偏差値50~52程度の高校なので周りも「指定校推薦でいいやー」「専門行くし」「就職します」みたいな感じの子ばかりで、勉強を真面目に頑張っている人は少ないです。私も会計クラスなので頑張っている方だし、学校で一番に合格し、彼氏と私はいつも学年2~4位なので優秀な方と言えるかなと思っています。 私は大学で公認会計士の勉強をしようか悩んでいますが、正直毎日10時間も続けられる自信がありません。ただ、彼氏は別です。周りの環境に左右されずに努力できる人だし、「ねえ、公認会計士を目指すっていう選択肢もあるんじゃない?〇〇は頑張れる人だから可能性あると思う」と言ったら、「たしかに…俺、簿記の勉強から離れてるから無理だろと思ってたけど、頑張ってみたいかも…」と乗り気にさせてしまいました。 無責任な事を言ってしまったとしたら申し訳ないですが、公認会計士はセンスがなければ努力しても受かりませんか?一応彼氏も日商2級までは1度落ちたものの取得しています。
1,212閲覧
1人がこの質問に共感しました
公認会計士試験は『努力型』の試験です。 公認会計士試験は今、試験予備校によって研究されつくした感があります。ご存じないかもしれませんが、大手の予備校があり各予備校の資料もほぼ変わりません。その予備校で勉強教材で合格するのが鉄則になります。 公認会計士、大学在学中合格、女性の合格者も多い。将来も明るい。一方で合格者のキラキラした人生のうらで、累々と試験に不合格した人の屍の上に成り立っている。という現実があります。 努力をすれば合格します。が、努力をしたのに合格しない人が、合格者の何倍もいる。その不合格者には『努力』をしたと認めてもらえない。という矛盾もなるのです。 私も受験期間が長かったし、成績優秀者で合格したわけでもない。合格したあと、補習所で実務補習を受講します。そこで見る学生さんたちは、わたしからすれば、フツーの学生さん。『あぁ若いなぁ』という人たち。今時の流行の話をして、『ひゃっはー!』と笑ってます。スーツも着慣れてない。とんがった革靴、どぎつい色のシャツを着てどこのホストだ...と思うやつらもいます。 ですが、彼らは『受験』の話になると、皆が皆『限界』を越えてきたのだと分かります。必ず真剣な顔をして『本気で勉強しました』と語ってくれます。 東大京大だから、テキトーにサークルいってバイトして、恋愛もしたりなんかして、ついでに合格しちゃった。って人は今のところ見てません。 皆が皆、辛い中でがんばってました。 『0点なんて、のび太君くらいしかとらない』なんて思ってた自分が、突きつけられる現実。それでも毎日勉強してました。 と、言う一方で、合格ってそこまで悲惨なモノじゃないんです。なまじ自分が思う努力をすると、ちょっとした考え方を変えられない。 ほんの少し考え方を変えれば成績は上がります。それがなかなかできず受験を断念してきた人が多い。 質問者様の彼氏様にその才能があるかどうかは分かりませんが。今国公立大学を目指してらっしゃるなら、それは必ず試験に活きてきます。 また、質問者様は『10時間以上勉強なんてできない』と仰います。ですが、10時間以上勉強するのが当たり前の状態になります。それが当たり前になります。もちろん10時間勉強する必要もない場合もあります。 『公認会計士やれるんじゃない?』といって、その気になったとしても、その発言の責任はありません。言われて『できるかもしれない』と思ったのはその人です。 『オリンピック行ける』といっても、本人にオリンピック出場できると思ってなければ、やりません。医者でもない弁護士でもない。でも、会計士なら。と思ったから、そうかもしれないと思った。 受験生は皆思ったんです。だから受験する。その『できるかも』を多くの受験生の心を折ってくるのがこの資格試験のこわいところです。 『心を折られる。のではなく、じぶんで心を折る』のです。 どんな状況でも、心を折らずやり切った超楽観主義の人達が合格するんだとおもってます。
そうだね:2
30代から勉強を始めて、4年かかって会計士試験に合格しました。 実感としては、努力すれば受かりますが、人によっては死ぬほどの努力が必要です。 私は偏差値50前後の大学出身ですが、なかなか成績が伸びずに苦労して、合格年は精神的に追い込まれ過ぎて、本当に苦しかったです。 周りの合格者の多くはMARCH以上で、彼らも在学中必死で勉強しても半分も受からなかったと言っていて、東大京大レベルになるとサクッと合格している感じです。 さらに、近年コロナの影響もあり受験生が増加していますが、合格者はそれほど増やしていないため、異常な難易度となっているので、正直に言ってあまり受験をおすすめ出来ない状況です。 ご質問者様は校内では上位との事ですが、一度全国模試を受けてみてどの程度の学力があるか確かめてみるといいと思います。MARCH以上に受かる可能性があれば、十分に会計士試験に合格できる可能性があると思います。 会計士試験を通して必要となる能力は、計算力と読解力だと感じましたので、特に国語と数学の能力があると有利だと思います。 他には、簿記1級の勉強をされているとの事ですが、会計士試験の短答試験に合格点が取れるようになった頃に日商簿記1級を受けましたが、時間が余り点数的にも余裕で合格できましたので、まずは目安として簿記1級を目指してみるのもいいと思います。
なるほど:1
ありがとう:1
センスというか、正しい合格するための勉強方法を継続的にできるどうかです。 非常に範囲が広いので、それを覚え、自分の知識として実際に使えるようになる必要があります。 資格予備校は、知識は教えてくれますが、正しい勉強の仕方までは教えてくれないので、それがわかってるか、わかってる人に教えてもらうかです。 わかってる人というのは、中学、高校、大学で高偏差値の難関校に入った受験常勝組になります。 よって、読んだ感じだとまーまー無責任なことを言ってると思いますが、決めるのは本人なので、責任感じる必要はないです。
なるほど:1
ありがとう:1
公認会計士試験 まじでなめない方がいいです。 確かに簿記をきっかけに始める人多いですが、椅子に縛られなくても12時間座って勉強出来る自信があるなら受かると思います。 コツコツ頑張れる人だから この程度じゃ受からないと思います。 比較的最近まで大学で会計学の勉強していて、周りには給料が理由だったり、自分の限界を知りたいなど理由は様々ですが、勉強してる人いました。仲良し6人組のうち、4人が会計士の勉強していて、そのうち1人は本当に志が高くて、二級のころから必ず理由や理屈まで理解していて、こうだからこうなると説明が得意な子でしたね。 他の3人は途中で挫折して全員病んで大学やめました。やめるっていっても自分に自信がなくなってその後の人生上手くいく気がしなくて、何もやる気が起きないみたいな感じでしたね。 なので本気かどうか問うべきです。
なるほど:2
ありがとう:3
< 質問に関する求人 >
簿記(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る