教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高卒で一般的な企業に入社するとします。暮らす分には困らないけどあまり自由にお金は使えないのでしょうか? 逆に、博士卒だ…

高卒で一般的な企業に入社するとします。暮らす分には困らないけどあまり自由にお金は使えないのでしょうか? 逆に、博士卒だとわりと自由に暮らせるのでしょうか?「生涯収入」だと、博士卒の方がどれくらい多いですか? ※あくまで「どのくらいお金が使えるか」という観点で、お金を使わなくても幸せに暮らせるよ!というアンサーは無しでお願いします。 ※質問内容に急に嫁を付け足さないでください。結婚してからのことではないです。

補足

1150793393さん。 >年収に感想もクソもあるの?数字に感想もクソもないだろって言ってるの。誰も今の日常どう思うかどうかを聞くことについて否定はしてない。 あなたが「感想」という言い方をしたからでしょう?笑 合わせたら合わせたで、屁理屈ばっかりですね。 みんなが回答する年収に証拠なんかついてないけど、Yahoo知恵袋ってそういう場だからそれでいいって言ってるんです。何か問題ありますか?

続きを読む

231閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    大阪在住。高卒で家庭の事情から、すぐに一人暮らし、上場の会社で一時勤めていましたが、給与最低賃金以下で手取りは10万を切ってました。 内定をもらったときは手取り15はあるはずだったのに…入社後配属先になり額面が変わり…。 生活はできなかったので会社に内緒でバイトをしていました。バレました。 上場会社でも生活はできなかったです。 参考までに当時の私は手取り9.5万、交通費1.2万、家賃4.5万、光熱費など1万、携帯1万(今みたいな安いプランがなかった)、残りが食費、雑費でした。 化粧品は100均、服は買えない、友達と遊びに行くのは全部断り、マクドも行けない。体調不良でも薬は買えない、病院行けない。 お昼ご飯はおにぎりを握って持参してました。 今の最低賃金だともう少し楽かもしれませんが、物価も上がってるのでなんとも。 ここで12年勤めていた先輩は手取り15万。一人暮らしが難しいから実家も出れない、結婚どもできないと嘆いてました。 やっぱり口では「学歴なんか関係ない」と良く言われてますが、本当は学歴社会というのはすごく感じます。 転職で応募資格なしだったり、学歴不問でも面接まで辿り着けません。 その点、大卒、博士卒なら面接までは行けるのではないでしょうか? 高卒の場合だと、プログラミングや調理などの技術を磨く、看護師、介護などの資格を取得するなどはしないと親元からは独立するのは難しいでしょうね。 生涯収入は職種にもよるかもしれませんが、よっぽど努力しないと、1億以上は変わってくるでしょね。

  • 高卒、独身、数年間勤務、自宅通い、自家用車なし→2ヶ月に1回旅行、一ヶ月3回くらい飲み会、少しギャンブル(競馬、嗜む程度)、積立NISAとか資産運用もやってる。 預金も人並みにはあるらしい。 けっこう自由に使ってますよ。 博士卒は周りにいないからわかりませんが、同じような企業の総合職との給料差が新卒で10万くらいあったので、上記と全く同条件の暮らしなら、税金など考えずに単純に、年間120万+賞与(基本給✕◯ヵ月なんで)くらいの違いあるし、給与体系も違うから、実際の差はもっとあるかも。 余裕あれば、ランク上の車もキャッシュで購入可能だし、不動産(住宅)もローン組んでも早く返せそう。ゴルフなどお金がかかる趣味も、躊躇なくできますね。株などの不労所得にも手が出せると思います(儲かるかは別)。

    続きを読む
  • 高卒一般サラリーマンの場合親元から通えるのか自分でアパートでも借りるのかで大きく違います。賃貸物件を借りたりローンを組んで買ったりすれば使えるお金はその分減ります。 企業に就職する場合は学士か修士が多く、博士まで行くのは大学教員を狙う人たちです。大学教員に成れればいいけど成れてもそんなに極端に収入が多いわけではないです。なれずにオーバードクターや非常勤講師という名のアルバイト生活になると高卒就職組より収入は低いかもしれません。

    続きを読む
  • 少し質問の仕方を工夫しよう。 「大学院博士課程を修了した人と,高卒の人ではどのくらい 初任給に違いがあるのですか」のように。

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる