解決済み
営業会社における成績不振者の扱いについて 私は営業会社で管理者をやっています。 とある社員が極端に営業数字が振るいません。向いてないだろうという事で辞めさせたいと思うのですが、会社からは 「ストレートにやめさせることは出来ない」 と言われています。 この為面談を重ねつつ 「得手不向きはあるよね」 「営業ってシンプルに大変だよね」 と、やんわり本人の意思で退職を選択してもらうよう働きかけています。 これよくわかってないのですが、シンプルにやめてほしいとか言ったらダメなんですか?(労基問題になる?) またよほど本人が不正を働いたとかでもない限りは解雇は不可能でしょうか? この辺りの扱いについて詳しく教えてください。
159閲覧
営業は注文を獲得するのが仕事ですから、そこができないとなると能力不足という理由での解雇になると思います。 ただ単に能力不足というだけで即解雇というわけにもいかず、「会社としてもできるだけ働き続けられるように努力はした」という建前、実績作りが必要です。 獲得できるようになるための補助努力(ロープレや面談など)、配置転換等の打診を経て、それでも営業として駄目なら降格、減給など。「いろいろやって も営業としてどうにも能力不足は変えられなかった」という証拠を確保した上であれば退職勧告できると思います。
労働基準法では30日前の予告か?30日分の賃金を払えば解雇できます。 しかし解雇が不当か?どうかは難しいです。 辞めさせるように持っていくほうが肩たたきやパワハラと言われ後々ややこしいことになります。 よって3ヶ月~の契約社員にしてその後契約更新しなければ何の問題もありません❗
本当に管理者なんですか? まだ日が浅いとか? 管理者というのが本当ならリテラシーがなさすぎますよ。 そもそもですが、あなたが管理者として部下を預かることになったのは単にあなたの成績が良かったからなんですかね。 ガッカリ人事あるあるですが、人の上に立つ素質と成績をあげる能力は全くの別物です。 その証拠に、あなたは部下の成績がどうやったら上がるかではなく、どうやって切って捨てるかを探ってます。しかも雇用関係の知識にも乏しい。 大丈夫です。 時間がたてば向こうから自然に辞めるはずですから。
教育や指導をきちんとした実績が必要です マニュアル作ったり面談したりして不当解雇では無いと言う実績を作って 訴えられても大丈夫な証拠を持ってから退職勧告 それでも駄目なら上層部を説得して解雇通知書出して解雇する 1年間実績作れば大丈夫でしょう 本人以外の同僚に話をして本人の評判聞いてメモしておいて解雇する事は共有されていて本人に居場所がないと思わせるのも重要です
< 質問に関する求人 >
営業(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る