教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

上司が尊敬できない人だと仕事のやる気がなくなってしまいます。 仕事できるかできないかより、その人の性格や矛盾点、言葉遣…

上司が尊敬できない人だと仕事のやる気がなくなってしまいます。 仕事できるかできないかより、その人の性格や矛盾点、言葉遣いなどで尊敬できるかどうか決まります。以前働いていた職場の上司は、私には沢山ダメ出し説教しておいて上司もできてないところがあるのに自分はできているぞ!、上司のやり方を真似しろみたいな態度と、厳しく指導すると言っておきながらただ感情的に怒って、ダメ出しするだけでした。 何か改善方法やアドバイスを言うわけでもなく、自分で考えろって感じで全く尊敬できませんでした。 尊敬できる人の下で働いていた時はとにかくその人の役に立ちたい、良いところ見せたい、失望させたくない、自分がしっかりやらないとその人の立場が悪くなってしまうとか考えてました。 とにかく尊敬できる人じゃないと、やる気が出ません。尊敬できない人の前だとダメダメ人間で居続けたくなってしまいます。 どうすれば人に左右されずに働けるようになれますか?

続きを読む

296閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    そもそも上司を尊敬する必要なんかありません。 上司という役割、部下という役割にしか過ぎないからです。 「上司と部下はあくまで機能です。上司が偉いわけではないので、上司として機能していないのであれば、それは伝えて然るべきでしょう。 また、誤解しがちですが、上司を必ずしも尊敬する必要はありません。 そもそも上司は部下に目標を設定し、その達成のために進捗をフィードバックする、いわば鏡のような存在です。 塾や習い事の先生は毎週課題を出し、次の授業で評価した上で、また新しい課題を与えてくれますよね。課題に立ち向かうのはあくまで自分自身であり、先生ではありません。 人間は自身の課題、つまり自分の弱い部分と向き合おうとすると逃げてしまいがちです。逃げそうになる気持ちを、弱点を克服することに向き合わせてくれる存在が必要なのです。 だから上司はあなたの目の前にいます。鬱陶しく感じることもあるでしょうが、それは本来自分と向き合うことで起こる感情であり、上司や先生に向けるべきものではありません。 尊敬できるとか好きとか嫌いとかは、あなたが上司に求めるべきことではないのです。 むしろ、「上司は尊敬できる存在でなければいけない、あって欲しい」は「尊敬できないのでこの人の言うことは聞く必要がない」を肯定してしまいます。」 引用:識学総研 https://souken.shikigaku.jp/28356/ 社員であるからには、給料をもらっているわけです。 給料の3倍の利益を稼がないと基本的にはその社員は会社にとってマイナスの存在になります。 参考:コンサルタントの教科書:https://jcfca.com/media/kiziitiran/cat06/6575.html/ もし、それができない、やりたくないというのであれば転職を考えるしかないかもしれませんね。

    なるほど:1

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる