解決済み
24卒、既卒で現在就活をしています。 面接で必ず聞かれる質問に「なぜ就職していないのですか?」があります。実際のところ大学院を中退なのでガッツリ訳ありです。。回答として「以前は免許(資格)取得の為院進した。しかしながら、企業分析や自己分析をする中で視野が広がり、別の形で社会福祉に貢献していきたいと考えが改まった。」を述べています。 これを3社ほどで繰り返していますが、どこの面接官もイマイチ反応が良くありません。首をかしげる方も見受けられました。中退というマイナス要素がうまく弁明できぬまま、裏目に出ているように感じます。 良い回答を教授してくださいとまでは言いませんが、何か至らぬ点を御指摘頂けますでしょうか。 ちなみに内定は未だもらっておりません。引き続き頑張っていきます。
1,186閲覧
素直に中退したことを言って、その理由が教員の仕事をしたいと思っていたけど〜だから断念し、〜で興味があった〜業界への就職を決意した。とか。 貢献したいとかは志望動機で言えばいいし、ふわっとしてるのもあんまり良くないかも?もっとこの仕事がしたい、興味が出た!ってのを伝えてもいいかと。 ちなみに大きな声で言えないけど私も24卒の既卒ですから参考程度でお願いします笑。 今度面接受けますけど、私の場合は、 「去年就活した際IT業界を志望して何社か受けたけど内定が取れなかった。 大学でIT関連学んでたからなんとなくでその道に進むと決めて活動したから、業界絞りすぎたことや、本当にやりたい仕事なのかはっきり決めておらず、軸がブレたことが原因だと考えた。 だからもう一度やりたい仕事を考え直すために当時は就職せず、現在改めて就活してた〜」 みたいに言う予定です。そっから大学卒業まで時間あったとか言われたら、卒業のために研究も行う必要があったので、身が入らない時期に行うのは良くないと考えたからとか言う。まあ、本音はめんどくさくなって辞めたんだけど笑
なるほど:1
ありがとう:1
個人的な客観視した意見です。 一般論からすれば、理論が破綻しているからだと思えます。 社会福祉の定義は、生活指導.更生補導.援護育成の3本柱ですよね。 そして、企業分析や自己分析により、視野が広がった。 つまり、自分で判断できる範囲が広がったわけです。 それにより、別な方で社会福祉に貢献したいと改まった。 要は、3本柱以外の道を見つけられたわけです。 普通は、その道を学ぶ為に学生となりますよね。 が、あなた様は自分で学べると判断され、退学されたわけです。 その判断が正しいのであれば、結果を示さなくてはなりません。 結果とは、その道の経験であったり、ライセンスであったりですよね。 しかし、結果は無職と出ていません。 そこの矛盾があるからだと思いますよ。
なるほど:3
< 質問に関する求人 >
福祉(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る