教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

農業を始めるのにグレーなやり方で始めた方は普通にいるものでしょうか?

農業を始めるのにグレーなやり方で始めた方は普通にいるものでしょうか?何の経験もない人(法人)が農地を借りて農業を始めたい場合、農業の技術や農業委員会の審査等、何かとクリアしなければならない問題があると認識していたのですが、実際に農業を一から始めた人の中には、そうでない人もいました。農家に直接交渉して契約書を交わせば難しいことなしで普通に借りられて、作物を作ってふつうに卸しているとのことでした。ちゃんとしたルートで始める人とそうでない人の割合はどのくらいでしょうか。

続きを読む

179閲覧

回答(3件)

  • 農業を始めるに当たって、グレーもホワイトもありません。 他の回答者様も仰っていますが、正式に農業委員会を通して始めた新規就農者が、数年で頓挫することなどザラにあります。 各市町村で農家の基準要件が決まっています。例えば、農地面積か何十アール以上とか、年間就農日数が何日以上とか。 一番は農地面積かと思います。新規就農者が農地を借りて集めるというのは、なかなか難しいものがあります。まさに、その人に信用がなければ、農地は集まりません。 逆にいえば、農地さえ基準要件以上集められれば、すぐに農家として認められるという事です。 その農地で、農業として作物を栽培していれば立派な農家です。

    続きを読む
  • はっきり言えば当人に信用さえあれば農業なんか始めるのは簡単です。 古物商みたいなもんです。 世間に迷惑をかけず悪いことをせず地域の草刈りなど役務にも参加し機械を揃え借りた農地で農作物作って売ってから農業委員会に認可を受けている人だって普通にいます。 というかその方が農業委員会も安心して認可できますからね。 そして農業委員会もそのように指導します。 まずは非正規でやってみてってね。 一番問題なのは口だけのやつ。 金もない、設備もない、信用もない、役務もする気もない、権利主張は立派、こんなやつは通りません。 だって誰が見ても途中で投げ出しそうでしょ? そもそも農地なんか営農をそれなりの規模でやっている農業経営者だって非正規で借りていたりするんだよ。 その方が効率いい事あるしね。 いろんな面が信用で成り立っているのが農業だよ。 文句言うのは信用ない人達。 そら審査なんか通らないわな。 そういう人たちは自分が悪いとは考えないんだよね。 農地法が悪いとか農業委員会が悪いとか田舎の悪い習慣だからだとか言ってね。 信用がグレーやブラックなやつは始められないが地域に信用される人柄の良いホワイトな人は簡単に始められるのが農業ですね。 当たり前ですね。

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • 農地を所有するわけではないので、農業委員会の審査は必要ないと思います。 農地を所有するために農家と認めてもらうのは簡単ではないので、一から始めた人は農地を買えません。 農地を借りて農業を始めることは法に触れるところはないと思います。 グレーではなくホワイトです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

農家(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

農業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる