教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

宅建試験を受けたい高校生です。 今年の宅地建物取引士資格試験を受験しようと思っています。

宅建試験を受けたい高校生です。 今年の宅地建物取引士資格試験を受験しようと思っています。現在は通信制高校に通学しており、アルバイトなどに打ち込むことも無く時間を持て余している現状なので勉強時間という面ではしっかり取れます。 今年合格できないとしても来年、再来年と挑戦するつもりです。 知識としてはかじった程度なので、完全初心者と思っていただいて構いません。 現状を踏まえおすすめの参考書や資料などを教えて頂きたいです。ご意見でも構いません。 詳しい方お答えしていただけると助かります。

続きを読む

144閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >宅建試験を受けたい高校生です。 今年の宅地建物取引士資格試験を受験しようと思っています。 現在は通信制高校に通学しており、アルバイトなどに打ち込むことも無く時間を持て余している現状なので勉強時間という面ではしっかり取れます。 今年合格できないとしても来年、再来年と挑戦するつもりです。 知識としてはかじった程度なので、完全初心者と思っていただいて構いません。現状を踏まえおすすめの参考書や資料などを教えて頂きたいです。ご意見でも構いません。詳しい方お答えしていただけると助かります。 書店に並んでいる2024年度宅建試験用の「テキスト」と「分野別過去問題集」を購入しましょう。 どの教材を使っても試験に合格できます。教材選びのポイントは、「自分が一番使いやすいと思えるものを購入する」ことです。 なお、「テキスト」と「分野別過去問題集」は同じ出版社のもので揃えるのがおすすめです。→なぜなら、過去問集の解説に、「詳しくはテキストの〇〇〇ページを参照してください」…なんてケースがあるから。 勉強法として、私のおすすめは次です。 「あこ課長の宅建講座(無料動画)」を1コマ視聴する。→テキストで、動画の内容と同じテーマのところを精読する。→分野別過去問題集で、同じテーマの過去問の「問題と解説」を精読する。 翌日は、前日と同じ動画を見る。→テキストで、前日と同じところを読む。→分野別過去問題集で、同じテーマの過去問の「問題」を演習する。→過去問の「解説」を丁寧に読む。ここまでが復習。 それが終わったら、2番目の動画を見る。→テキストで、動画の内容と同じテーマのところを精読する。→分野別過去問題集で、同じテーマの過去問の「問題と解説」を精読する。 毎日、この要領で手順を繰り返す。 【参考】 ●「あこ課長の宅建講座」: https://www.youtube.com/watch?v=K3ReZiXXnJg ところで、質問者さんは、受験申込の期限を把握していますか? 今年度宅建試験の「郵送による申し込み」は7月16日に終わり、「インターネットによる申し込み」の期限は7月31日ですよ。 https://www.retio.or.jp/exam/

< 質問に関する求人 >

宅地建物取引士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる