解決済み
現在大学3年のものです。 建設コンサルタント(地方の企業)を志望しております。地盤関係の部署に配属を希望しているのですが、その場合、以前取得した測量士(補ではないです)の資格を持っていることはESに書くべきですか? また、将来的に地盤関係の部署だけでなく、測量や設計の部署に異動することもあるのでしょうか。あるのであれば、年数や習熟度等の基準は企業が決めているのでしょうか。 会社に直接意見を伺うのが一番であるとは思いますが、知恵袋のみなさまの意見をお聞かせください。よろしくお願いします。
66閲覧
大学時代は建設コンサルタントでバイトして、スーゼネに就職した者です。 大学生で測量士を取得しているのはすごい。 ぜひ、アピールすべし。 どこの会社でも部署移動はありますよ。 会社はあなたがやりたい事をやらせる場では無いです。 会社が利益を上げるために必要な人員配置をしますから。 また、仕事の受注って不安定かと思います。 地盤関係の仕事で常に忙しいとは限らない。 地盤以外の仕事が忙しくなればそちらへ回る事もある。 建設関係の人間の多くは「現場を知らないと話にならない。」と言います。 私がバイトしてたコンサルの社長も若い頃は現場監督してたそうです。 笑い話ですが、現場で鉄骨を組もうとしたら、ボルトを締めるのにスパナを入れるスペースが無い。 現場を知らないとそんなミスが出るそうです(笑) 就職の面接で地盤に固執したら採用されないと思います。 地盤がやりたいけど、言われた事は何でもやります。 それくらいの気持ちで望んだ方が内定取りやすいです。
>地盤関係の部署に配属を希望しているのですが、その場合、以前取得した測量士(補ではないです)の資格を持っていることはESに書くべきですか? いった方がいいと思います。 マイナスにならないことは全ていうべきです。 >また、将来的に地盤関係の部署だけでなく、測量や設計の部署に異動することもあるのでしょうか。あるのであれば、年数や習熟度等の基準は企業が決めているのでしょうか。 異動はあると思いますが、基本的には希望するところへ行くと思うし、希望以外へ行く可能性があるなら最初にその話をされると思います。 一般論なら、測量は外注だろうから、自社で消化しないんじゃないかなと思うので、測量士があるからどこかへ配属されるっていうパターンは少ないと思います。
< 質問に関する求人 >
建設コンサルタント(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る