回答終了
看護学生です。就職のことを考えなければならない時期になってきて今主に実習で行っている病棟は急性期が多く看護師さんもいつも走り回って忙しそうにされていて毎年卒業生が何人かそこに就職するのですが自分がここで働くなんてとても想像出来ず…私は性格もマイペースで焦ったり忙しくするとミスが増えてしまうのでここで働くには向いていないと思いました。この前緩和ケアの実習に行った際に1人の患者さんを長く受け持ちその患者さんについてとても深く関わることができ、ご家族ともコミュケーションがとれ、良い関係を築けることができてとても楽しくやりがいを感じました。この事があってから患者さんと深く関わることができる病院や施設に勤めたいと思うようになったのですがそういう場合は慢性期病院や特養、老健などが当てはまるのでしょうか?教えていただけると幸いです
53閲覧
総合病院の急性期でも、慢性疾患の内科とか脳外科とかは結構スローペースの人も働いています。 そういうところで働くのが良いと思います。 慢性期病棟や療養型は結構疾患が多種多様なので、頭のなかで疾患の関連とアセスメントするのが大変です。 広く浅く、何も分からないままに過ぎていくというか…。
特養老健と病院ははっきり言って別物ですよ。 介護士や相談員のような業務もしますしマンパワーとしては介護士の方のが上なので、立場も低いです。なにより「ナース」という気持ちはなくなると思います。 入って早々利用者さんの名前と席を覚えてと言われてカルテも電子カルテなんて洒落たものは無く、紙のカルテ。トイレとかも病院のように綺麗で数があったりしませんよ?下手したら男女共用とかです。難聴、認知症の方だらけでコミュニケーションとれると思うならやってみろて感じの人も多いです。来て早々「何をやってるんだ私は」「ほんとにここでよかったのか?」となると思います。 当たり前ですが病院勤務より全然実力もつきません。うまく病院に転職できても使えないナースだなぁて思われるかと 悪いことはいいません、病院勤務にした方がいいです。
< 質問に関する求人 >
看護師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る