教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

20歳女で職歴ありの高卒フリーターです。 最近、心理カウンセラーのような人の心に寄り添う仕事がしたいと思うようにな…

20歳女で職歴ありの高卒フリーターです。 最近、心理カウンセラーのような人の心に寄り添う仕事がしたいと思うようになりました。高卒で取れるおすすめの資格や職種を教えてください。また、経験談などお持ちの方、いらっしゃいましたら教えていただきたいです。

続きを読む

102閲覧

回答(5件)

  • ありません。 素直に大学に行ったほうがいいです。 高卒で取れる資格があるとして、それに何年かけるつもりですか? 10年後ですか? 15年後ですか? 大学行って「たった4年」で卒業するほうがよほどコスパいいし、人生の近道です。 すでにさんざん言われていますけど、通信制大学なら入試なしで年学費30万円くらいでいけるところがたくさんあります。 年学費30万円ということは、月額2万5千円くらいです。 アルバイトしながらなんとか支払える額です。 本気で人に寄り添いたいなら、それくらいの労力は当たり前ですよね?

    続きを読む
  • どうでしょう。 介護系の資格を取得して、一旦は介護福祉士を目指し、その後に、ソーシャルワーカーのような相談職の道に進むか、または心理学部へ。その後大学院へ進むと言う選択肢は。 介護系の資格はあれこれ調べると、タダ同然で取得できる制度や貸与してくれる施設もあるかもしれません。初任者など 人の心に寄り添う仕事はきっとカウンセラーだけではありません。 というよりも、 実はかなり難しいものです。眼の前のクライアントの苦しみを深いレベルで共感し、その人を丸ごと肯定した先には現状維持で良いというわけではありませんよね。 その先には、その人が自分らしく歩みを進めるということですから、我々は専門性を武器にその人の力を高めていく?引き出していく?つまり、プロとしての役割があるわけです。似たような時の対処の方法も。 寄り添いは、むしろグループや当事者らに、よって、育まれるものであって、私達プロはそこを最小限の介入によって、仲間による助け合いをサポートする黒子のほうがよいのかもしれません。 もしも、民間の心理の資格で、そうした耳障りの良い謳い文句の資格があったとして、そこに学びがないとは言いません、無駄だとは言いません、ただ、そんなに簡単にうまくいくかな?逆に、拗らせてはしまわないかい?と、立ち止まって考えてほしいと思います。 プロが聴く、寄り添うことの意味は、世間話ではありませんから。世間話が無駄なのではなく、プロとしてのどうかということですね。世間話はむしろ有効ですけどね。 私は民間資格のちょっとで、とれる資格って、常々、怖くないのかな!?って思うんです。たぶん、クライアントの悲痛な叫びに、カウンセラー自身がかなりのトレーニング積まないと耐えられないと思います。 焦らずに王道こそが近道なのです。もしも、漠然と対人援助職になりたいのでしたら、あれこれ資格を探してみてください。少し働いて、看護師という道だってあるはずです。 あれこれ言いましたが、寄り添う心を否定しているわけではありません。傷ついた人たちが求めるものは、人の温かさです。他方で、私はソーシャルワーカーなので、制度と人を繋げたり、その人の暮らしや健康状態、今後の将来の希望において、なにをするべきかなどなどいろいろ考えて行く仕事です。その根底には、私も寄り添っています。 質問者様の寄り添うとはどういうことがきたいのか…どうか焦らずに考えてみてください。

    続きを読む

    なるほど:1

  • ありません。 大学と大学院に行って国家資格が必要なので、高卒で出来るような仕事ではないです。 高齢者施設のバイトくらいですよ。

    なるほど:3

< 質問に関する求人 >

心理カウンセラー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

カウンセラー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる