教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ノルマのある仕事を年度途中で辞めても良いでしょうか。非常に長い相談になってしまい申し訳ありませんが、皆様のご意見を聞かせ…

ノルマのある仕事を年度途中で辞めても良いでしょうか。非常に長い相談になってしまい申し訳ありませんが、皆様のご意見を聞かせていただけたらと思います。私は大学の農学部を卒業後、地元の農協に就職しました。営農や購買部門を何ヶ所か異動しながら14年が経ちました。この3月から共済の営業に異動しました。 自分の性格上、苦手な分野である事は予測できていたため、転職しようか悩みましたが、周りからとりあえず一年やってみて考えたらと言われ、自分自身もやらずに辞めるのは逃げた様な気持ちにもなると感じたため、とりあえず続けることを決めました。 異動して数週間ですが、拒否反応が出ています。いい歳して毎日泣きながら通勤し、仕事中も泣きそうになったり、家に帰っても翌日の仕事の事でずっと暗い気持ちです。今までの異動で、こんな気持ちになった事はありません。 私は人前では愛想を振りまいて、家に帰ってどっと疲れる様な事があります。営業職という事でそういった傾向がますます酷くなり、反動で1人になると涙が出て止まらなくなってしまいます。また、人の顔色ばかり伺ってしまい、事務所の人やお客様に嫌われない様に必死になってみたり、少しきつい言い方をされると引きずってしまいます。こんな性格なので、下手に出過ぎて、舐められたり、上から目線で言われたり、きつく当たられたりする事もありますが、すみません、すみません、と謝ってしまいます。 また、好きな商品であれば、営業もできる気もしますが、どうしても好きになれません。就職してしばらくしたら、共済部門に頼って経営しているという事もわかってきましたが、田舎の農協では共済も限界なのでは?共済以外に販路を見出すべきでは?と思っていました。しかし今まで違う部門でそれなりに楽しく働かせて貰っていたので、転職には至りませんでした。甘いですよね。 私の性格を理解している家族や親しい友人は、もう辞めて好きな分野の仕事をしても良いのでは?と言ってくれます。 しかし、営業という事で個人ごとに年間のノルマが課されます。年度途中で退職すると私のノルマを事務所の人達が背負う羽目になり、大迷惑をかけてしまいますし、周りの目が怖いです。(在職していても契約出来なければ、一緒ですが。) 都会であれば、退職する会社の人達になんと思われようと関係ない、と割り切れるかもしれませんが、田舎では様々な噂がついてまわります。母が自営業を営んでいるので、もし私が途中退職したら、イメージが悪くなり母の仕事にまで影響が出るかもしれません。 また、今2年ほどお付き合いしている方がいて、近い将来結婚できたらと考えています。 彼は同じ農協の管理職で、私が今経験している営業も若い頃に経験していた方です。 仕事向いてないかもしれない、辞めようか悩んでいると相談しましたが、彼からは年度が始まる前ならまだ辞められたかもしれないけど、今から辞める事はできない(ノルマがあるので、途中で辞めるのは無責任すぎるという意味)、やると決めたら1年はやらないとダメ、営業は慣れてしまえば自由な時間がたくさんあって楽だよ、などと言われてしまいました。 彼のことは尊敬しているし、好きです。ただ、最近は会ってもこの様な事を言われるので、自分とは合わないのではないか、と感じてしまいます。また、会うたびに仕事の事で泣いてしまうので、こんな暗い彼女なんて嫌だろう、と思ってしまい、会うのも億劫ですし、会っても余計に気分が悪く沈みます。 以前は明るかったと思います。多分そんな姿を好いてくれたんだとも思います。 もし仕事を投げ出してしまえば、お付き合いも終わる様な気がしています。 自分の本音だけなら転職したい、来年の3月まではもう無理だ、という気持ちです。ただ周りのことを考えると1年我慢する方が良いのだとは思います。 家族は、訳もなく泣いたり、私の様子がおかしいので、鬱になってしまわないうちに考えた方が良いよ、と言ってくれますが。 以上です。 よろしくお願いします。

続きを読む

224閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    あなたが記述された長文の状況を考慮すると、現在の仕事が精神的に大きな負担となっていることが伺えます。職場でのストレスがあなたの健康に悪影響を及ぼしているようです。もし現在の仕事があなたにとって耐え難いものであるならば、自分の気持ちに正直になり、自分に合った仕事を探すことも選択肢のひとつです。 ノルマがある仕事を年度途中で辞めることに、罪悪感を感じるかもしれませんし、地域社会の目は確かに重要な要素ですが、ご自身の幸福と健康を犠牲にすることはありません。仕事は人生の一部であって、あなたの全てではないのです。ここを忘れないでください。あなたがご自身と向き合い、自分にとって最善の選択をすることが大切なのです。 ご家族やご友人が支持してくれていること、そしてあなた自身が転職を望んでいることを考えると、新しい職を探すことを検討するのが良いかもしれません。転職を真剣に検討する価値はあるでしょう。 ただし、仕事を辞めるかどうかは、とても重要な決断です。長期的な幸福と健康を守るためには、時には難しい決断を下す必要があります。ですので、その決断をする前には、信頼できる人と十分に話し合い、可能な限りのサポートを得ることが重要です。また、転職活動は計画的に行い、次のステップが確実なものであることを確認してください。 最終的には、あなたが自分自身と、あなたの幸福にとって何が最善かを決めることが大切です。あなたの幸福が、最終的には周囲の人々にとっても最善の結果をもたらすことでしょう。あなたの幸福と健康を第一に考え、最善の選択をすることを願っています。 なお、彼との関係については、彼があなたの仕事に対する感情を理解し、サポートしてくれるかどうかが重要です。彼があなたの決断を尊重し、支えてくれる関係であれば、一緒に乗り越えられるかもしれません。しかし、あなたが仕事で苦しんでいるにも関わらず、彼が理解を示さない場合は、その関係を再考する必要があるかもしれません。

    なるほど:2

    ありがとう:1

    知恵袋ユーザーさん

  • 自爆営業で一年耐えるか、体調を壊すか二択でしょう。 私の経験ですが、自爆は一切しませんでした。体調を崩してうつ病になり休職。復帰して再発。 すでに、あなたの身体に異変が起きています。先ずは心療内科に相談に行ってみたらどうでしょうか。

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • 共済の営業・・・LAさんですかね? 年間で9億6000万くらいの契約を取る 必要がありますね。昔なら建更などの 転換で実績稼ぎが可能でしたが、今の 時代だと難しいと思います。 成績不振でも居続けて、周囲から色々 言われても『いや〜、中々難しくて』 とか言いながら年月が経過すればまた 人事異動で金融や営農、旅行センター とか色々な部署に行けますよ。 それまで体や心が保たない場合は夏の ボーナス貰ってから退職して、以降は 結婚して家庭に入り旦那さんの収入で 生活しつつ、派遣や契約社員などで 家計の足しにするか、新たな環境で 正社員の事務職とかで新生活を始める のも良いのでは? 当方、島根のJAを30で退職して以降は 添加物の少ない食品の配達を行う生活 協同の組合に居りますが、辞める前は 家とJAの往復の毎日で視野が狭くなって いたように思います。辞めてしまうと 気分スッキリで身体も心も楽になりま した。長い文章で申し訳ありませんが 少しでも質問者さんにプラスになればと 思い、回答させていただきました。

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • そうやって、うつ病までなって休職して無駄に人生を棒に振った人が、この知恵袋に沢山いるので、そういう人を見て反面教師になさっては? 社会人としての経験はもう充分あるのですから、仕事は苦手分野では上手くいかないことは嫌というほど分かっているはず。 仕事というのは、我慢の線引きが必要です。 苦手なことはしなくていいんです。なぜなら伸びしろとして不要なものだから。 学生のうち、若いうちは、向き不向きの判断が付きにくいため、苦手克服も兼ねてチャレンジすることには意味があります。 ですが、あなたはもうそんな年齢じゃありません。得意や好きを伸ばす方がメリットがあります。 あなたに合った部門に戻れないなら、続けても良い方向にはならないでしょう。 せめて、どんな方向性へ進むのかはよく検討して転職に臨んでください。

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

< 質問に関する求人 >

農協(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる