回答終了
教師って、給料分しか仕事しませんというスタンスだと、職場で批判されますか?批判する教員やマスコミは、ボランティア精神が教師たちを苦しめて、教師のなり手を減らし、子どもたちに良い教育を提供できない負のスパイラルに入っていると理解していないのでしょうか?
32閲覧
1人がこの質問に共感しました
批判はされませんし、実際にそういう人もいます。 持病持ち、介護、子育て、遠距離通勤など何らかの事情を抱えている人です。 なんにもないのに、そういうスタンスだと、まわりの理解は得られないし、普通のメンタルの人なら、職場にいるのも辛くなります。 ボランティア精神が教師たちを苦しめて、教師のなり手を減らし、子どもたちに良い教育を提供できない負のスパイラルに入っていると理解していないのでしょうか? 十分理解しています。でも、やらないと学校は機能停止してしまいます。半分機能停止してサービスが低下している学校はいくらでもあります。学校管理者である国や自治体は、人件費を抑制していますので、今のところ解決策はないことも理解しています。納得できない人は退職していきますが、それに代わる新人は毎年入ってきます。職場に適応した人は、教員として生き残っています。
別に批判はされないと思う ただ、みんなで分け合ってやる仕事があります。 それをやらないということは、「誰かが代わりにやるということです」 それに耐えきれない人ってのはいると思います。 自分の分を守る、こういうことは出来ても、そのために他人が犠牲になっている職場に、毎日普通の顔でやってくる。これはけっこうつらいよね だから、子育て優先、家庭優先そういう先生には、試験に受かっても公務員にはならない先生もいます。非常勤なら実質的なコマ給に近いので、あなたのいう「給料分しか仕事しませんというスタンス」に一番近い状態になれる。 でもそれは、大学受験に例えると、東大に受かって法政に進学するようなもんだろ・・・・メリットデメリットみたいなことを考える人には逆に苦しい部分もある。 そういうところは学校と言うか、自治体の仕事は、忙しくなると、大変です。
< 質問に関する求人 >
マスコミ(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る