教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自社養成パイロットと航空大学校

自社養成パイロットと航空大学校ANAのパイロットは航空大学校の卒業生が多く(卒業生の約4割弱)、JALは自社養成枠が多く、航空大学校からは数%。自社で操縦士を育成するには、一人数千万円はかかると言われていますが、なぜJALは自社養成パイロットの採用が多いのでしょうか?

3,699閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    JALは2010年頃に経営破綻した後は副操縦士の訓練や自社養成や航大生の 採用も全て行っていませんでした。 その後数年間航空大学校への援助金も拠出していませんでしたので 航大卒業生の採用は行っていませんでしたがこの数年前から再開しています。 そうした経緯が有るからかもしれませんし、自社養成訓練生は給与もボーナスも支給されますので応募者は毎年多く、しかも東大や京大その他の国立大や 慶応、早稲田などの優秀な学生が多く多く募集して来ますので航大生よりも かなり優秀な人達ばかりです。 ANAの副操縦士から宇宙飛行士になられた大西さんも東大卒で自社養成 出身でした。 JALの自社養成は年間80名でまだ増やそうとしています。 多少訓練費用が掛かっても優秀な人材が集まる方が良いと判断して いるのではないでしょうか。

< 質問に関する求人 >

パイロット(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ANA(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる