解決済み
東京都の公務員のボーナスが、発表され41歳で、94万円とべらぼうなボーナスを支給していることを、知っておられますか??★公務員の賃金は、大企業と中企業の平均を支給していますが、なぜ全企業の90%以上に当たる小企業の賃金は、「無視している」のでしょうか?? 日本の企業の9割以上は、小企業です。 大企業は、全体の0.5%しか有りません。 なので、公務員の給料は、べらぼうに「仕事の割」には、高いのです。 私は、市役所の中で(受付、カウンターではない)アルバイトをしていますが、私と同じ仕事をしている公務員もいます。 大、中、小企業の平均の賃金を、公務員に支給すべきだと思いませんか??
塩野義製薬は、コロナの治療薬「ゾコーバ」を開発しています。 三菱重工業は、国を守るため、戦闘機や潜水艦を作っています。 公務員ごときが、一体何が出来る?????!!!!
357閲覧
ややまじめに書くと。 まぁ「規定」ですから仕方ありません、となるでしょう。 とはいえ、おっしゃる部分もあるのですが、そのあたりは日本の社会構造によるものというのはあるでしょう。 小企業・零細企業などを考えた場合、あまりにも状況がや多様すぎるので、そのあたりも含めた「平均」と出すのは、いろいろな意味で難しいでしょう。 本来公務員は、国民・都道府県民・市町村民のためにはたらいている、というのが名目ですから、その賃金は多少なりとも高くても悪くはないと思います。 とはいえ、質問者さまも市役所で働いていらっしゃるとのことですから、まぁ要領が悪いとか、仕事ができない、なんていう人たちが多いことをご存じかとは思います。 一方で仕事ができる人には仕事が集まる、というか、そんな人たちはどんどん仕事をこなしていくので、仕事量が増えるというのもあるあるかと。 それを考えたら「仕事のわりに」という言葉が出てくるのも、さもありなん、というのはあることには同意をするところではありますが。 実際の質問者さまの賃金は存じ上げませんが、それでも規定に従って金額が決まっていて支払われていると思いますから、ある意味ほかの業種に比べたら恵まれえている方だと思います。 まぁ隣の席の、仕事ができない正式採用の公務員は高額なボーナスをもらえて、質問者さまはボーナスなし、というのも解せない部分ではあるかと思いますが。 とはいえ、そこをいろいろと文句を言ってしまうのは、やや筋違いかも。 もちろん批判することや、不合理を指摘することは悪いことではありませんし、知っている人が声を上げることは必要なことではあるかと思います。 経歴はわかりませんが、彼らはそのような人生を選択してきたわけですし、質問者さまは本意ではないにしろ、今の身分での選択をしているわけですから、そのあたりはやむを得ない、というのは致し方ないところともいえるでしょうか。 まあ私のことなどどうでもよいでしょうが、自分で選択してきた人生ですから、他人がうらやましいところでもありますが、そこはあまり話を突っ込まないことにしております。 ダラダラと書きましたが、とりあえず参考までに。
なるほど:1
ありがとう:1
大企業と比べると、41歳で94万というのはかなり少ないです。 給料は安くても安定している、というのが公務員の特徴。 そんなものだと思います。
あなたは現に市役所でお勤めとのこと。であれば実情をお分かりかと思いますが、毎日毎日窓口には、訳の分からない苦情を言いに来る市民がいると思います。電話でなら顔がわからない、氏名を名乗らなくともよいとのことから、もっとヒドいクレームの嵐です。本当にこの国は大丈夫か?と疑いたくなります。 そんな所で働きたいと思いますか?私なら民間へ行きます。民間は賃金も高く、イヤな客なら拒否することも可能です。役所はそういう訳にはいきません。公僕とされていますから、ただひたすら傾聴するのみです。その結果、精神をやられてしまうかわいそうな職員が続出です。せめて給与ぐらい、支払ってあげればと思います。
なるほど:2
< 質問に関する求人 >
受付(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る